TOP

品川接骨院品川接骨院

京急新馬場駅南口より徒歩3
JR大井町駅より徒歩8
青物横丁駅から徒歩5

お電話でのお問い合わせ

TEL

お問い合わせ

ブログ

HOME > ブログ

肩こり 1

「肩コリ1」

 

こんにちは!

品川接骨院の宍倉です。

 

今回は肩こりについて話したいと思います!

 

ほとんどの人が体験したことがある肩こり!!

 

当院の施術はモルフォセラピーという治療法で【骨格】や【筋膜】を整える治療で改善しています(^^)

身体の構造を詳しく理解することで、あなたの悩んでいる【肩こり】の根本の原因を追究していきます。

 

【肩こり】一つをとっても、人それぞれ原因は十人十色です。                                               【骨格】【筋膜】【内臓】【ストレス】 などなど

 

あなたに原因に合った最も効果のある施術をさせていただきます。

 

自分で肩を揉んだり、硬すぎて揉めない!という人は、肩をたたいたり…

 

両親の方をたたいた経験は誰しもあるのかなと思います。

 

解剖学的にみると、肩こりを感じるのは僧帽筋という筋肉です。

 

 

 

僧侶の帽子に似ている形なので、名前を僧帽筋といいます。

 

背骨(脊椎)から肩甲骨につながっている筋肉です。

 

この筋肉はアウターマッスル、表層筋ですので、肩を触れた時に誰もがわかる筋肉ですね。

 

肩こりの多く原因が血流障害なので、揉みほぐすと一過性に血流が良くなり、柔らかくなることで、コリが減少します。

 

しかし、それは一過性の変化です。

 

筋膜調節をしていくことが有効ですし、姿勢を矯正していかなければなりません。

 

 

が…忙しい、そこのあなたに簡単な揉みほぐし方をお伝えします。

 

揉みほぐすのは…

 

脇の下です!

 

脇にはたくさんの筋肉が関係しており、脇をほぐせば同時に複数の筋肉をほぐすことができます。方法は以下の通り!

 

 

 

まず、肩回しをして、現状の動かしやすさを確認します。

脇の前側を揉みほぐします。

脇の後ろ側を揉みほぐします。

ほぐし終わったら動きをチェックしてみてください?軽くなったのではないでしょうか?

 

脇の前側は、三角筋・大胸筋・上腕二頭筋・広背筋を同時にほぐし、

脇の後ろ側は、三角筋・広背筋・上腕三頭筋・大円筋・肩甲下筋を同時にほぐします。

 

これらの筋肉を一緒にほぐすことで、前後の筋のバランスが良くなります。

 

バランスが良くなると、姿勢を整えるインナーマッスルが機能的に活動するようになり、正しい姿勢が維持できるようになるのです。

 

「肩が凝ったな…」と思ったら、まずは脇をほぐしましょう!!

 

同じようなお悩みを抱えて来院される方が多数いらっしゃっていただいています。

 

あなたにとって転機になれば幸いです。

 

肩こりによる血流不良はいいことがひとつもないので、すぐに改善することをおすすめします!

 

最寄り駅 新馬場駅、青物横丁駅、大井町駅

 

20時まで診療しておりますので、いつでもお待ちしております。

 

2018.10.15

メールでのお問い合わせメールでのお問い合わせ

  • 交通事故診療
  • 施術メニューの料金
  • 治療動画
  • スタッフ動画
  • 治療事例はこちら
  • アクセス
  • 治療方針
  • ブログ
  • 当院はCIESFに加盟しております

relo club

RELO CLUB会員の方へ

RELO CLUB会員カードをご提示いただくと、初回に限り自費治療メニューの料金から10%OFF!