TOP

品川接骨院品川接骨院

京急新馬場駅南口より徒歩3
JR大井町駅より徒歩8
青物横丁駅から徒歩5

お電話でのお問い合わせ

TEL

お問い合わせ

ブログ

HOME > ブログ

正しい座り方

みなさんこんにちは。品川接骨院の高倉です。

緊急事態宣言で外出自粛となり数週間が経ちましたがみなさんいかがお過ごしでしょうか?
テレワークになり自宅で仕事をされる方も増えていることと思います。
当院には、自宅では職場のような設備やイスがないため、自宅にあるイスやつくえ、または床にすわって長時間作業をする事で腰の痛みなど身体の不調を訴えて来院される方が増えています。
みなさまつくえやイスが合わない事で姿勢が悪くなり、その姿勢を長時間続けている事が原因となっているようです。

では、悪い姿勢でいる事で身体にどのような不具合を生じるのでしょうか?

悪い座り方の中には主に
背中を丸めて顎が前に出ている座り方
PCなどのデスクワークの方やスマホやゲームを長時間されている方に多いのですが、この姿勢では重い頭が重心よりも前にあるため、僧帽筋など頚部から背部にかけての筋が長時間緊張して負担がかかる事で肩こりや腰痛などが起こり、また肩が内巻きになることで呼吸が浅くなるなどのトラブルがあります。

骨盤のを後ろに倒した座り方
ドライバーや柔らかいソファーや床にすわっている方に多い姿勢です。この姿勢では骨盤が後傾していることにより腰椎のアーチが崩れる事で起立筋や腰方形筋など腰背部の筋などが緊張して負担がかかり、腰痛や頚肩のコリなどが起こるだけでなく、内臓が圧迫される事で内臓機能の低下なども起こります。

腰を反った座り方
女性に多い座り方ですが、この座り方は正しく座ろうとする事で腰を反りすぎてしまって、腰椎の関節に負担をかけてしまい腰痛を起こしてしまいます。またこの姿勢も内臓を圧迫してしまい内臓機能が低下してしまいます。

上記の座り方全てに当てはまりますが、悪い姿勢で座る事で神経や血管を圧迫されてしまい自律神経の不調を招いてしまうこともあります。

このほかにも足を組んだ座り方や頬杖をついた座り方などの悪い姿勢がありますが、このような悪い姿勢を続けていていると身体の不調を起こすだけでなく筋力も衰えてしまいます。

 

それでは正しい座り方とはどのようなものでしょうか?
最も大切な事は骨盤を立てる事です。坐骨をイスの座面にしっかり当てて、骨盤を起こす事で脊椎のアーチが保たれ、頭の位置が良くなります。そのことにより関節や筋、神経、血管そして内臓の位置も良くなり身体の不調も改善されます。

正しく座るポイントとしては
・骨盤を立てる
・両足を床につける
・膝と股関節を平行にする
・顎を引き、肩の力を抜く
・肘の角度が90°になる様に手を机に乗せる
などです。
ちなみに骨盤を立てるコツとしては座る時に軽く前屈して背もたれに当たるまで深く座り、そこから背もたれにもたれずに身体を起こすことで骨盤が後ろに倒れることなく座る事ができます。

この姿勢を保つことで身体の調子を保つ事ができるだけでなく、インナーの筋を鍛えることもできますが、筋力の弱い方などはこの姿勢を保つだけでも疲れてしまうと思いますので無理せず出来るだけこの姿勢を保つようにしましょう。

どの様な姿勢でも長時間同じ姿勢でいる事は身体に負担をかけることになりますので、適度な休憩と運動を心がけましょう。
そして身体の不調が続く方は是非当院までご連絡下さい。

品川接骨院
診療のご案内
診療時間
月〜金 9:00〜20:00
土 12:30〜17:30
JR大井町駅より徒歩10分
京急青物横丁駅より徒歩7分
京急新馬場駅より徒歩5分
品川シーサイド駅

2020.4.30

メールでのお問い合わせメールでのお問い合わせ

  • 交通事故診療
  • 施術メニューの料金
  • 治療動画
  • スタッフ動画
  • 治療事例はこちら
  • アクセス
  • 治療方針
  • ブログ
  • 当院はCIESFに加盟しております

relo club

RELO CLUB会員の方へ

RELO CLUB会員カードをご提示いただくと、初回に限り自費治療メニューの料金から10%OFF!