治療事例
HOME > 治療事例
HOME > 治療事例
こんにちは、品川接骨院の小林です!
コロナウイルスの感染者数が増加しています。
マスク、手洗いを今まで以上に意識していきましょう!
さて、今回は原因がわからないけど、膝が痛む方の施術事例です!
・60代 女性
・主婦
・主訴 左膝の内側の痛み
・何もしていない時でも、ズキズキとうずく痛みが出る
痛みが出始めたのは、ここ数年とのことでした。
整体などで施術すると、少し楽になるとのことでしたが、すぐに戻ってしまうこと。痛みが取り切れたことはないとのことでした。
詳しくお話を聞いてみると、いつも膝や太ももの筋肉への指圧などをされるとのことでした。
今回のケースで考えられるのは、膝の局所のみの施術を受けていたことで、なかなか改善しなかったと思われます!
人は神経があるから「痛み」を感じます。
膝周囲の神経は、腰回りから出ています。
ですので、腰も整えないといけないということです!
イメージとして、ホースの水漏れを修理するのではなく、蛇口を止めるのが最優先ということです!
実際に触診をしてみて、腰にズレが確認できました。
当院のメイン施術である「モルフォセラピー」を中心に骨の位置を戻していきました!
整え始めて、5分程で「すーっと痛みが引いてきた」と言っていました。
もう数回つづけてみて、経過をチェックしていきます!
当院では、長年悩まされている症状を得意としています!
諦めずにいらしてみてください!
品川接骨院
診療のご案内
診療時間
月〜金 9:30〜20:00
土 12:30〜17:30
JR大井町駅より徒歩10分
京急青物横丁駅より徒歩7分
京急新馬場駅より徒歩5分
品川シーサイド駅
2020.7.9