TOP

品川接骨院品川接骨院

京急新馬場駅南口より徒歩3
JR大井町駅より徒歩8
青物横丁駅から徒歩5

お電話でのお問い合わせ

TEL

お問い合わせ

ブログ

HOME > ブログ

腱鞘炎はどこが痛い?整骨院でのケア方法とセルフケアのポイント

腱鞘炎は、手首や指を中心に発生する痛みと不快感が特徴の一般的な疾患です。タイピングやスマートフォン操作、家事や趣味など、日常生活で手を酷使することで誰にでも起こり得る問題ですが、適切な治療やケアを行うことでその症状を軽減し、再発を防ぐことが可能です。本記事では、腱鞘炎のメカニズムや痛みが出やすい部位、整骨院での治療法や自宅でできるケア方法について詳しく解説します。あなたの手と指を健康に保つためのヒントをぜひご覧ください。

腱鞘炎とは?痛みが出やすい部位

腱鞘炎(けんしょうえん)は、腱(けん)と腱鞘(けんしょう)の摩擦や炎症によって引き起こされる症状です。この状態は、手首や指、肘などの特定の部位に痛みや腫れを伴うことが特徴です。特に、日常的に手や腕を酷使する人に多く見られる問題で、放置すると慢性化する恐れがあります。

腱鞘炎のメカニズムと痛みが起こる理由

腱鞘炎は、腱が滑らかに動くための潤滑機能を担う腱鞘が、何らかの原因で炎症を起こすことで発生します。通常、腱と腱鞘は摩擦を最小限にするために滑液によって保護されています。しかし、以下のような要因が腱鞘炎を引き起こします。 過度な使用: 手首や指を繰り返し使う作業(タイピング、スマートフォンの操作など)による負担。 姿勢の悪さ: 長時間不自然な姿勢で作業を続けること。 加齢: 腱や腱鞘の柔軟性が低下し、炎症が起こりやすくなる。 ケガ: 外傷による腱や腱鞘の損傷。 炎症が進行すると、腱が腱鞘内でスムーズに動かなくなり、動かすたびに痛みや引っかかり感が生じます。これが腱鞘炎特有の症状です。

痛みが発生しやすい部位の特徴

腱鞘炎は、体の中でも特に以下の部位に痛みを引き起こすことが多いです。 手首: 腱鞘炎の中でも最も一般的な部位で、特に「ドケルバン腱鞘炎」と呼ばれる親指側の手首の炎症が知られています。 指: 指の付け根や関節付近が炎症を起こし、指を曲げ伸ばしする際に痛みや引っかかり感を感じることがあります。 肘: 通称「テニス肘」として知られる外側上顆炎も腱鞘炎の一種で、肘の外側に痛みが集中します。 これらの部位は、動作の頻度が高く、負担がかかりやすい特徴があります。特に、日常生活や仕事でこれらの部位を頻繁に使う人は注意が必要です。 腱鞘炎の症状が現れたら、早期に適切な対処を行うことが重要です。整骨院での専門的なケアとセルフケアを組み合わせることで、症状の緩和と予防が期待できます。

腱鞘炎の主な症状とセルフチェック方法

朝のこわばりと指の動きの悪さ

腱鞘炎の初期症状として多くの人が感じるのが、朝起きたときの指や手首のこわばりです。特に、指を曲げたり伸ばしたりする際に痛みや違和感を感じることがあります。これは、腱と腱鞘が長時間動かさない状態で炎症を起こしているためです。こうした症状が続く場合は、腱鞘炎を疑い、早めの対策が必要です。

腫れや熱感を伴う場合の注意点

腱鞘炎が進行すると、痛みだけでなく腫れや熱感が現れることがあります。このような状態は、炎症が深刻化している可能性を示しています。腫れが広範囲に及んでいる場合や、触ると熱を持っている場合は、自己判断で無理をせず、専門の整骨院や医療機関で診察を受けることが重要です。早期の対応によって症状の悪化を防ぎ、回復を早めることができます。

整骨院での腱鞘炎治療の流れ

炎症を抑える施術とストレッチ法

整骨院では、腱鞘炎の炎症を和らげるために、適切な施術が行われます。これには、手技による筋肉や腱のほぐし、患部の血行を促進するマッサージ、さらには炎症を抑えるためのアイシングが含まれます。また、専門家による指導の下、負担を軽減するストレッチやエクササイズも取り入れられます。これにより、腱と腱鞘の動きを滑らかにし、再発防止にも効果的です。

日常生活での負担軽減のアドバイス

治療だけでなく、日常生活での負担を減らすアドバイスも整骨院で提供されます。例えば、作業時に手首や指をサポートする道具の利用や、こまめな休憩を取り入れることが推奨されます。また、正しい姿勢で作業を行うことや、症状が出やすい動作を避けることも重要です。これらのアドバイスを実践することで、腱鞘炎の予防と症状の緩和に役立ちます。

自宅でできる腱鞘炎のケア方法

温冷療法で炎症を緩和する方法

腱鞘炎の痛みや炎症を緩和するために、温冷療法は効果的な方法の一つです。患部にアイスパックや冷湿布を当てて冷やすことで炎症を抑え、その後、温湿布やぬるま湯で温めることで血行を促進します。この交互の刺激により、腱と腱鞘の負担を軽減し、回復を早めることができます。ただし、冷やす時間と温める時間を適切に調整することが重要です。

腱のストレッチとマッサージ

腱鞘炎を予防・改善するためには、腱と周囲の筋肉を柔軟に保つことが必要です。簡単なストレッチとしては、指を軽く広げたり、手首をゆっくり回す動作があります。また、患部を優しくマッサージすることで血行を促し、腱鞘の動きを滑らかにする効果が期待できます。ただし、無理に力を加えたり、痛みを感じる場合は中止し、専門家のアドバイスを受けることをお勧めします。

まとめ

腱鞘炎は、日常生活や仕事で手や指を酷使することで発生しやすい症状です。その原因を理解し、適切な治療とケアを行うことで、痛みを軽減し再発を防ぐことができます。整骨院での施術やストレッチは、専門的なケアを受ける場として非常に有効であり、自宅でのセルフケアと組み合わせることで、より効果的な改善が期待できます。腱鞘炎の兆候を感じたら、早めに対処し、健康な日常生活を取り戻しましょう。

2025.1.16

メールでのお問い合わせメールでのお問い合わせ

  • 交通事故診療
  • 施術メニューの料金
  • 治療動画
  • スタッフ動画
  • 治療事例はこちら
  • アクセス
  • 治療方針
  • ブログ
  • 当院はCIESFに加盟しております

relo club

RELO CLUB会員の方へ

RELO CLUB会員カードをご提示いただくと、初回に限り自費治療メニューの料金から10%OFF!