ブログ
HOME > ブログ
HOME > ブログ
【首こり】
こんにちは、青物横丁駅近くにある品川接骨院の宍倉です。
今回は「首こり」をお話し致します。
① うつむきっぱなしが病気をつくる
首や肩がガチガチ、目が疲れる、めまいがする、疲れがとれない、気力がなく、常に不安感がある。
これは、もしかしたら、首こりが進んだ「首こり病」かもしれません。
首こり病は正式には頚性神経筋症候群といい、近年、爆発的に増えている現代病のひとつです。
スマホやゲームに没頭したり、何時間もパソコンと睨めっこをしていれば、自ずと「うつむき姿勢」が続いてしまうものです。
このうつむき姿勢が、首にものすごい負担をかけています。
なぜかというと、人間は頭が重いからです。
大人の頭の重さは6キロほどで、大玉スイカと同じくらいです。
スイカが首の上にまっすぐのっていたら問題ありませんが、うつむき姿勢になると、スイカの重さがダイレクトに首に負担がきます。
両手で6キロのダンベルを持ち、頭の上にまっすぐに上げるのと、胸の前に水平に差し出すのを想像してみてください。
後者の方がずっとつらいはずです。
うつむき姿勢はこれと同じです。
長時間続けようものなら、首の筋肉が悲鳴を上げています。
起きている間、ずっと頭を支え続ける首の筋肉は、体の中で一番こりやすいところです。
首の筋肉は休みながら使うと長い間使えますが、そのこりを放置すると、体に様々な不調をもたらすのです。
② 首は筋肉と神経の通り道
脳と体をつなぐ重要な筋肉や神経がが首に集中しています。
うつむき姿勢で特に負担が大きい筋肉は、首の後ろ側で、なかでも僧帽筋・頭板状筋・頭半棘筋の3つです。
これらが働きっぱなしだと、筋肉にこりが生まれます。
小後頭直筋、大後頭直筋、上頭斜筋、下頭斜筋の4つの筋肉は、頭の細かい動きを調整します。
この筋肉が硬くなると、めまいが生じることもあります。
また、首の神経はこれらの筋肉の内側に張りめぐらせています。
実にたくさんの神経と筋肉が複雑に絡み合うように走っています。
こうした神経の中で特に重要なのが自律神経です。
首は自律神経の通り道でもあります。
そんな大事な場所で筋肉のこりが発生したら、自律神経のバランスが崩れます。
「たかが首こり」が、多くの不調をもたらすのもうなづけます。
③首こり病チェックとして
長時間のうつむき姿勢・首を冷やす・睡眠不足・荷物を同じ側の手で持つ・長時間緊張にさらされる
このような生活をしていましたら要注意です。
多くの皆さんが抱えている「なんとなく不調」の9割は、首こりが原因で起こっているかもしれません。
首に疲労が溜まるとどのようになってしまうのかを紐とき、健康な体を手に入れましょう。
身体をしっかりと整えることにより首こりがしにくくなりまして、カラダにいい連鎖を生んでくれます。
身体の状態や生活環境、食事環境が大事になってきます。
こういった指導も当院はしております。
首こりと良いお付き合いをしていただきたく、当院では、メンテナンスのメニューがありますので、気軽にご相談ください。
☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わり」ではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせていただきます!
☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度品川接骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!
〒140-0004
品川接骨院
品川区南品川4-17-8ほていビル
TEL03-3458-1993
#新馬場 #青物横丁 #南品川 #東品川 #品川区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #更年期障害 #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #男性スタッフ #土曜 #日曜 #モルフォセラピー #交通事故治療
2023.12.30