TOP

品川接骨院品川接骨院

京急新馬場駅南口より徒歩3
JR大井町駅より徒歩8
青物横丁駅から徒歩5

お電話でのお問い合わせ

TEL

お問い合わせ

ブログ

HOME > ブログ

坐骨神経痛

こんにちは、品川接骨院の宍倉です。
今回は『坐骨神経痛』についてお話し致します。

① 坐骨神経痛とは?
坐骨神経は人体の中で最も太い神経であり、腰からお尻、太ももの後ろ側を通り、枝分かれしながら足先までつながっています。
下半身のこの坐骨神経の通る道沿いに、特にお尻や太ももの後ろ側に痛みが出現することを坐骨神経痛と呼びます。

② 坐骨神経には何故なるか?
坐骨神経はひとつの病気の名前ではなく、お尻から太ももの後ろ側が痛くなる症状を指し、その原因は様々です。
最も多いと言われるのが、椎間板ヘルニアによって腰の神経(坐骨神経の出発点)が圧迫されて症状が出る場合です。
他にも、脊柱管狭窄症と言われる病気や、お尻の筋肉によって坐骨神経が圧迫される
梨状筋症候群など
原因は多岐に渡ります。

③ 坐骨神経痛での病院での処置
坐骨神経痛は様々な原因によって引き起こされますから、治療方法もその原因によって様々です。
例えば、 最も多いと言われている椎間板ヘルニアによる坐骨神経痛であれば、ブロック注射や薬の内服、リハビリなどが行われ、改善が見られない場合や症状が激烈な場合などは手術が選択されることもあります。
病院での検査は、よく行われるレントゲン検査では原因を見つけることは困難なので、MRIやCTなどの精密検査をしています。

④ 主な症状は?
○お尻から足にかけて、痛みやしびれがあり、立っていられない
○体重をかけると痛み、しびれがでる
○足だけではなく、腰も痛い
○安静にしていても、痛みがあり動けない、眠れない
○少し歩くと腰を下ろして休憩をとらないと足が重くてつらい

⑤ 坐骨神経痛が改善しない、悪化する理由
○繰り返しの動作や同じ姿勢が続くことの多い日常生活
○姿勢が悪く、偏った身体の使い方をしている
○痛みやストレスによって筋肉が緊張しやすい
○身体を支える筋肉の不足

⑥ 当院の治療
痛みを感じている部分の筋肉は反射で固くなり、血行が悪くなっていきます。
血行が悪くなると、筋肉のエネルギー不足により、危険信号として痛みを発します。
痛みによってさらに緊張が強くなってしまいます。
このような悪循環が成り立ってしまっていると、坐骨神経への障害が無くならないだけではなく、二次的、三次的に筋肉自体の痛みが出来てしまいます。
「神経反射→血行不良→痛み発症→症状悪化」

当院では、局所的な治療だけでなく、根本的な原因に多い悪い姿勢や骨格の歪みに対してアプローチします。
骨格、姿勢の改善には、当院の矯正法のモルフォセラピーという矯正法をします。
身体の矯正をすることにより元気だった身体を取り戻し神経の伝達や血行改善していき、痛みも軽減します。

坐骨神経痛でお困りの方是非当院に一度ご相談下さい。
お待ちしております。

最寄りの駅
新馬場駅
青物横丁駅
大井町駅
品川シーサイド駅

2019.12.23

メールでのお問い合わせメールでのお問い合わせ

  • 交通事故診療
  • 施術メニューの料金
  • 治療動画
  • スタッフ動画
  • 治療事例はこちら
  • アクセス
  • 治療方針
  • ブログ
  • 当院はCIESFに加盟しております

relo club

RELO CLUB会員の方へ

RELO CLUB会員カードをご提示いただくと、初回に限り自費治療メニューの料金から10%OFF!