TOP

品川接骨院品川接骨院

京急新馬場駅南口より徒歩3
JR大井町駅より徒歩8
青物横丁駅から徒歩5

お電話でのお問い合わせ

TEL

お問い合わせ

ブログ

HOME > ブログ

背中の痛みの原因とは?整骨院での施術と自宅でできるケア方法

「最近、背中がずっと重だるい…」「姿勢が悪い自覚はあるけれど、どうしたらいいかわからない」 そんなお悩みを抱えていませんか?背中の痛みは、筋肉の緊張や姿勢の乱れだけでなく、内臓の不調が関係していることもあります。放っておくと慢性化し、日常生活に支障をきたすことも少なくありません。 本記事では、背中の痛みの主な原因をはじめ、整骨院で受けられる効果的な施術、自宅でできるセルフケア、さらには再発を防ぐための生活習慣までを詳しく解説します。背中の痛みに悩む方はぜひ参考にして、健やかな身体を取り戻しましょう。

背中の痛みの主な原因とは?

 

 

背中の痛みは、年齢や性別を問わず多くの人が抱える悩みの一つです。一見すると単なる筋肉疲労に思われがちですが、実際にはさまざまな要因が関係しています。ここでは、整骨院の現場でも多く見られる背中の痛みの代表的な原因について解説します。

筋肉の緊張やこりによる影響

長時間のデスクワークやスマートフォンの操作など、同じ姿勢を続けることで背中の筋肉が緊張し、血行が悪くなります。その結果、筋肉に老廃物が溜まり、痛みやだるさ、張り感を引き起こします。 特に肩甲骨周辺や背骨沿いの筋肉に負担がかかりやすく、筋膜リリースやストレッチ、温熱療法などのアプローチが必要になるケースもあります。慢性化すると可動域が制限され、日常動作にも支障をきたすため、早めの対処が重要です。

姿勢の悪さが引き起こす痛み

猫背や反り腰など、姿勢の乱れは背中の痛みの大きな原因となります。悪い姿勢が続くと、背骨の自然なカーブが崩れ、特定の筋肉や関節に負担が集中。これが痛みや炎症を引き起こす原因になります。 また、姿勢の悪さは骨盤のゆがみや体全体のバランスの崩れにもつながるため、根本的な改善には姿勢矯正を含めた施術が効果的です。整骨院では、姿勢分析をもとに一人ひとりに合わせた矯正を行うことで、根本的な改善を目指します。

内臓の不調が関連している可能性も

背中の痛みの原因は、必ずしも筋肉や骨格だけとは限りません。ときには内臓の不調が関連していることもあります。たとえば、胃腸の不調や腎臓の問題、肝機能の低下などが、背中の特定部位に「関連痛」として現れることがあります。 このような場合、いくらマッサージをしても痛みが改善しないこともあり、内科的な検査や診療が必要になるケースもあります。整骨院では、施術の前に丁寧な問診を行い、内臓の不調が疑われる場合は専門医への受診を勧めるなど、適切な判断がなされます。

整骨院での背中の痛み改善アプローチ

 

 

背中の痛みは、日常生活に大きな支障をきたす症状の一つです。整骨院では、原因を見極めたうえで、それぞれの症状に応じた施術を行います。ここでは、整骨院でよく行われる代表的なアプローチを紹介します。

筋肉のバランスを整える施術

背中の痛みの多くは、筋肉のアンバランスによって生じます。たとえば、一部の筋肉が硬くなりすぎたり、逆に使われずに弱っていたりすると、体に無理な負担がかかり、痛みを引き起こします。 整骨院では、手技療法やストレッチを用いて筋肉の緊張を緩め、左右や前後のバランスを整えていきます。また、日常生活での姿勢や動作に関するアドバイスも併せて行うことで、再発防止にもつながります。

骨格矯正で姿勢を改善する

背中の痛みを根本から改善するには、骨格の歪みを整えることも重要です。特に、猫背や反り腰などの不良姿勢が痛みの原因となっている場合、背骨や骨盤の歪みを矯正することで、体の軸を正常な位置に戻す必要があります。 整骨院では、ソフトな手技による骨格矯正や、専用の矯正ベッドを使った施術で、身体に負担をかけずに姿勢を整えます。これにより、筋肉や関節への余計なストレスが軽減され、背中の痛みの改善が期待できます。

血流を促進し、痛みを軽減する施術

筋肉が緊張していたり、姿勢が悪いままだと血流が滞りやすくなり、痛みが慢性化しやすくなります。整骨院では、温熱療法や電気治療、手技によるマッサージなどを活用して血流を促進し、筋肉の回復を早めます。 血流が改善されると、老廃物や疲労物質が体外へ排出されやすくなり、炎症や痛みの軽減に繋がります。特に冷え性や血行不良が原因の背中の痛みに対しては、高い効果を発揮する施術です。

背中の痛みを和らげるセルフケア方法

 

 

整骨院での施術と並行して、自宅でのセルフケアを行うことで、背中の痛みの改善スピードが上がり、再発予防にもつながります。ここでは、自宅で簡単にできるセルフケア方法を紹介します。

ストレッチやエクササイズで筋肉をほぐす

筋肉のこわばりや血行不良が原因となっている背中の痛みには、ストレッチや軽いエクササイズが効果的です。特に肩甲骨周辺や脊柱起立筋を意識して動かすことで、筋肉の柔軟性が高まり、痛みの緩和が期待できます。 おすすめのストレッチ例: 両手を背中の後ろで組み、胸を開くように伸ばすストレッチ 四つん這いになって背中を丸めたり反らせたりする「キャット&カウ」 無理のない範囲で、毎日数分行うことを習慣化するのがポイントです。

日常生活で気をつけたい姿勢のポイント

背中の痛みを引き起こす大きな原因のひとつが「姿勢の悪さ」です。座っているとき、立っているとき、歩いているときの姿勢に意識を向けることが、痛みの予防・改善には欠かせません。 気をつけたいポイント: デスクワーク中は背筋を伸ばし、モニターの高さを目線に合わせる ソファや柔らかすぎる椅子に長時間座らない スマホを見るときは顔を下げず、目の高さに持ってくる 姿勢を整えることは、筋肉の負担を軽減するだけでなく、見た目の印象もアップします。

湯船や温熱療法を活用する

血流の改善は、痛みの緩和にとって非常に重要です。シャワーだけで済ませるのではなく、湯船にしっかり浸かることで、筋肉が緩みやすくなり、痛みが和らぎます。 おすすめの方法: 38〜40度のぬるめのお湯に15〜20分浸かる 湯船の中で軽く肩や背中を動かして、リラックス効果を高める 入浴後に温熱シートやカイロを使って、冷やさないようにする 体が冷えると筋肉が再び緊張してしまうため、「温める習慣」を意識することが大切です。

背中の痛みを予防するための習慣

 

 

背中の痛みは、日頃の生活習慣を見直すことで未然に防ぐことができます。一度痛みが出てしまうと改善までに時間がかかるため、日常的な予防がとても大切です。ここでは、背中の痛みを防ぐために意識しておきたい習慣をご紹介します。

正しい座り方・立ち方を意識する

姿勢の乱れは背中への負担を増やす最大の要因です。特に長時間の座り作業や、無意識のうちに猫背になっている状態は、筋肉や骨格に余計なストレスを与えてしまいます。 正しい姿勢のポイント: 座るときは、背筋を伸ばし、骨盤を立てるイメージで座る 足の裏は床につけ、膝が90度になる高さの椅子を使用する 立っているときは、頭のてっぺんを糸で引っ張られているような感覚を意識 日常的に正しい姿勢をキープすることが、背中への負担を軽減し、痛みの予防につながります。

適度な運動を取り入れる

運動不足は筋力の低下を招き、姿勢を支える力が弱まってしまいます。特に背中の筋肉や体幹の筋力は、正しい姿勢を維持するために欠かせません。 おすすめの運動: ウォーキングや軽いジョギングなどの有酸素運動 ヨガやピラティスで体幹を鍛える 自重トレーニングで背筋や腹筋を強化する 無理な運動ではなく、自分のペースで継続できることが大切です。週に数回でも良いので、習慣化を目指しましょう。

定期的に整骨院でメンテナンスを受ける

背中の痛みを未然に防ぐには、日常のケアだけでなく、専門的なメンテナンスも有効です。整骨院では、体のバランスをチェックし、歪みや筋肉の緊張を早期に見つけて整えることができます。 定期的なメンテナンスのメリット: 歪みや疲労の蓄積を早期にリセットできる 姿勢のチェックや生活習慣のアドバイスが受けられる 不調が起きにくい体づくりができる 痛みが出てから通うのではなく、予防のために通うという意識を持つことが、長く健康な背中を維持するポイントです。

まとめ

 

 

背中の痛みは、日常のちょっとした姿勢や生活習慣の乱れから引き起こされることが多く、放置していると慢性化しやすい厄介な症状です。筋肉の緊張や姿勢の悪さ、さらには内臓の不調が関与していることもあるため、原因を正しく把握することが大切です。 整骨院では、筋肉や骨格への的確なアプローチにより、痛みの根本改善が期待できます。また、自宅でのストレッチや姿勢の見直し、温熱ケアなどを取り入れることで、より効果的な回復と予防が可能になります。 日々の習慣を意識しつつ、必要に応じて整骨院でのメンテナンスを受けることで、痛みのない快適な生活を手に入れましょう。背中の痛みでお悩みの方は、ぜひ一度整骨院に相談してみてください。

2025.3.16

メールでのお問い合わせメールでのお問い合わせ

  • 交通事故診療
  • 施術メニューの料金
  • 治療動画
  • スタッフ動画
  • 治療事例はこちら
  • アクセス
  • 治療方針
  • ブログ
  • 当院はCIESFに加盟しております

relo club

RELO CLUB会員の方へ

RELO CLUB会員カードをご提示いただくと、初回に限り自費治療メニューの料金から10%OFF!

S