TOP

品川接骨院品川接骨院

京急新馬場駅南口より徒歩3
JR大井町駅より徒歩8
青物横丁駅から徒歩5

お電話でのお問い合わせ

TEL

お問い合わせ

治療事例

HOME > 治療事例

両下腿の痛み(シンスプリント)

14歳男性。中学生。バスケットボール部。



両下腿の内側が痛くて歩くだけでも痛いということで来院されました。

以前にも1度このような痛みがあったが、その時はそのままにしていても痛くなくなったが、今回はバスケの練習に加えて、運動会の1000m走の練習もあり走る事が多くなったため、以前より症状が強くなっているようでした。


両下腿の下部内側(すねの内側)の圧痛が強く炎症も認められ、下腿の筋肉の緊張も非常に強くて走る事も多かったという事で、オーバーユースによるシンスプリントと判断しました。


シンスプリントは脛骨過労性骨膜炎と呼ばれ、脛骨に付いている下腿の筋肉が過度に繰り返して収縮する事により筋肉の付着部である骨膜に過度な負荷が加わって起こる炎症です。
ランニングやジャンプ動作を繰り返す方によく起こり、筋肉や関節が硬くて動きの悪い方や足のアーチが崩れている方はとくに負荷が大きくなるため発症のリスクは高くなります。

この方も下腿の筋肉や足関節が硬い上に、走る事が多くなったために痛くなってしまったようです。


通常、冷却と圧迫、安静が必要ですが、明後日運動会があってどうしても出たいという事でしたので、テーピングで圧迫固定を行い、走って痛くなったらすぐやめるようにする事と、走った後はすぐ冷やすことを約束してこの日の施術は終わりました。


なんとか短距離のみ運動会で走る事ができたようでしたが、その後は部活でも走らないようにしてもらい、電気療法と筋付着部の負担を減らすため手技により筋を緩めて圧迫を続けました。
すると1週間後には筋の緊張も減少して圧痛も減少し、2週間もたたないうちに部活に復帰できるようになりました。


シンスプリントは無理を続けると重症化し、疲労骨折になってしまう事もありますので、このような痛みのある方はできるだけはやく当院までご連絡下さい。




品川接骨院

診療のご案内
診療時間
月〜金 9:30〜20:00
土 11:00〜17:00
JR大井町駅より徒歩10分
京急青物横丁駅より徒歩7分
京急新馬場駅より徒歩5分
品川シーサイド駅


当院では新型コロナウイルス感染対策として、スタッフのマスク着用、手指やベットなどの消毒を徹底して行なっておりますのでご安心してお越し下さい。




2020.11.10

メールでのお問い合わせメールでのお問い合わせ

  • 交通事故診療
  • 施術メニューの料金
  • 治療動画
  • スタッフ動画
  • 治療事例はこちら
  • アクセス
  • 治療方針
  • ブログ
  • 当院はCIESFに加盟しております

relo club

RELO CLUB会員の方へ

RELO CLUB会員カードをご提示いただくと、初回に限り自費治療メニューの料金から10%OFF!