治療事例
HOME > 治療事例
HOME > 治療事例
【治療事例】
 
【大縄跳びで跳んだ左肩を痛める】
 
こんにちは、青物横丁駅近くにある品川接骨院です。
 
今回は治療事例についてお話し致します。
 
40歳代の男性
 
プレイベートで大縄跳びをした際にジャンプをして飛んだ時に左肩を変に捻り痛めてしまいました。
その日に左肩に痛みと可動域制限が起きてしまいました。
数日たっても痛みが引かなかったため、当院に来院していただきました。
 
身体をみてみると頚椎と背骨が歪んでいることにより左肩の部分に痛みと炎症が発生していました。 
 
治療としてまず炎症の出てる箇所にアイシング治療を行い、
次に、痛みの出てる原因である頚椎と背骨を矯正しました。
身体の軸となっている背骨を整えることにより頸部と背骨の動きが良くなりました。
さらに、患部である左肩の矯正をして可動域のアップもしました。
 
当院の矯正する手技療法は、モルフォセラピーという治療法を使っています。
 
全ての治療が終わった後に、左肩の炎症と痛みが軽減していました。
 
首と背骨の軸が歪むとさまざまな症状があとから出てくるので、しっかり対処していきます。
 
お身体の不調でどこ行ったらいいかわからない方是非当院に御相談ください。
2021.3.17