治療事例
HOME > 治療事例
HOME > 治療事例
治療事例(新)
・ 80代
・ 女性
・ 主婦
1.発生理由
砂利道で足を滑らせ左手をつき痛みが発生。
2.受診理由
1日経っても痛みがよくならないため来院。
3.体の状態と施術内容
体の状態は
左前腕部の下部が炎症と血腫が起きている状態
でした。
チェックするとコーレス骨折(左橈骨遠位端骨折)でした。
施術内容は、応急処置としてアイシングをしてから整復と固定を施行しました。
4.受診後の患者さんの感想
治療後は左前腕部の痛みが軽減して喜んでいただけました。
☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わり」ではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせていただきます!
☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度品川接骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!
〒140-0004
品川接骨院
品川区南品川4-17-8ほていビル
TEL03-3458-1993
#新馬場 #青物横丁 #南品川 #東品川 #品川区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #更年期障害 #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #男性スタッフ #土曜 #日曜 #モルフォセラピー #交通事故治療
2023.1.13
・40代
・男性
1.発生理由
車の後部座席にある荷物を、前部座席から身体を捻りながら取ろうとした時に腰を痛めました。
2.受診理由
友人に紹介してもらいました。
3.体の状態と施術内容
腰の屈曲(前に曲げる動作)で腰から臀部、太ももの後面にかけて痛みと痺れがありました。
伸展(反る動作)では痛みや痺れは出ません。
歩行や長時間座っていることも困難な状態でした。
モルフォセラピーでの触診では、腰椎の4番5番、仙骨、腸骨のズレを認めました。
腰部、臀部の筋緊張もあり、猫背で首が前に出ていました。
まずモルフォセラピーで腰回りのズレを中心に全身を整えていき、これだけで症状がすこし緩和しました。
最後に一番辛い屈曲位でモルフォセラピーを行いました。
4.受診後の患者さんの感想
このまま治らなかったらどうしよう、と不安でしたが、
痛みが減ったことと、しっかり説明をいてもらえたのでとても安心できました。
☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わり」ではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせていただきます!
☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度品川接骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!
〒140-0004
品川接骨院
品川区南品川4-17-8ほていビル
TEL03-3458-1993
#新馬場 #青物横丁 #南品川 #東品川 #品川区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #更年期障害 #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #男性スタッフ #土曜 #日曜 #モルフォセラピー #交通事故治療
2023.1.11
・40代
・男性
1.発生理由
大掃除をしていて身体を捻りながら後方の荷物を持ち上げようとした時に腰を痛めました。
2.受診理由
年始は自宅で安静にしていたが痛みがあまり引かずに来院。
家から近くにあり、通いやすいと思い品川接骨院に決めました。
3.体の状態と施術内容
痛めて5日経過していたので炎症症状は無く、
腰からお尻の筋肉がガチガチに固まっていました。
腰椎と骨盤のズレもあり、それが原因で腰に負担がかかり、なかなか改善していませんでした。
施術はモルフォセラピーでズレを調整しました。
あとは日常生活での注意点を伝えて初回施術は終了です。
4.受診後の患者さんの感想
モルフォセラピーという整体を初めて受けました。
グイグイ押したりしないので、施術を受けている感じがあまり無かったのですが、
終わって身体を動かしてびっくり。
来た時と比べてかなり動きがスムーズになっていました。
☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わり」ではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせていただきます!
☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度品川接骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!
〒140-0004
品川接骨院
品川区南品川4-17-8ほていビル
TEL03-3458-1993
#新馬場 #青物横丁 #南品川 #東品川 #品川区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #更年期障害 #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #男性スタッフ #土曜 #日曜 #モルフォセラピー #交通事故治療
2023.1.5
治療事例
・ 20代
・ 男性
・ 会社員
1.発生理由
ストレートネックで首に負担がかかり痛みが発生。
2.受診理由
3日経っても痛みや可動域がよくならないため来院。
3.体の状態と施術内容
体の状態は
ストレートネックで首にずっと負担がかかり、血流と神経の流れが悪くなっている状態
でした。
施術内容は、頚椎と骨盤を矯正する手技療法を施行しました。
当院の手技療法はモルフォセラピーという治療方法を使っています。
4.受診後の患者さんの感想
治療後は首の可動域や痛みが軽減して喜んでいただけました。
☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わり」ではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせていただきます!
☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度品川接骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!
〒140-0004
品川接骨院
品川区南品川4-17-8ほていビル
TEL03-3458-1993
#新馬場 #青物横丁 #南品川 #東品川 #品川区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #更年期障害 #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #男性スタッフ #土曜 #日曜 #モルフォセラピー #交通事故治療
2022.12.30
・40代
・女性
1.発生理由
パソコンを一日中使っているので、目の疲れ、頭痛、肩こりが辛くて来院しました。
2.受診理由
友人が通院しているので紹介してもらいました。
3.体の状態と施術内容
座り姿勢が悪く、肩が前に入り、猫背、頭が前に出てしまっています。
この状態で長時間パソコンをしているので首、肩に負担がかかります。
下を向いた頭を支えるために後頭下筋群が緊張し、これが頭痛の原因になります。
頚椎と後頭骨のズレもありました。
これらのズレをモルフォセラピーで調整したうえで、筋肉の緊張を緩める手技を行いました。
猫背に対してはストレッチポールを使ったストレッチをお伝えしました。
4.受診後の患者さんの感想
目がスッキリして視界が広がった感じがします。
日常生活での注意点やストレッチ指導もしてもらえたので、自分でも意識して行います。
☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わり」ではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせていただきます!
☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度品川接骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!
〒140-0004
品川接骨院
品川区南品川4-17-8ほていビル
TEL03-3458-1993
#新馬場 #青物横丁 #南品川 #東品川 #品川区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #更年期障害 #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #男性スタッフ #土曜 #日曜 #モルフォセラピー #交通事故治療
2022.12.27
・40代
・男性
・デスクワーク(在宅勤務)
1.発生理由
一週間前に、6歳の子供を抱っこした際に、腰に痛みが走り、徐々に痛みが強くなっている。
2.受診理由
近くに住んでいることもあり、ホームページで検索し、来院。
3.体の状態と施術内容
歩くことは出来るものの、座る瞬間、立ち上がる瞬間などの動き出しが痛みが強く出てしまう。
触診をすると、骨盤部分のズレが強く感じられました。
在宅勤務になったことと、寒さも影響して、運動不足を感じられていました。
おそらく股関節の可動性も悪くなり、腰への負担が強くなったものと考えられます。
モルフォセラピーにて、ズレの矯正。
股関節へは関節可動域回復矯正を行いました。
4.受診後の患者さんの感想
施術直後から、動き出しの痛みが半分になり、翌日には2割程度まで落ち着きました。
☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わり」ではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせていただきます!
☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度品川接骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!
〒140-0004
品川接骨院
品川区南品川4-17-8ほていビル
TEL03-3458-1993
#新馬場 #青物横丁 #南品川 #東品川 #品川区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #更年期障害 #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #男性スタッフ #土曜 #日曜 #モルフォセラピー #交通事故治療
2022.12.26
治療事例(新)
・ 40代
・ 男性
・ 会社員
1.発生理由
テニスでスプリットステップをした際に右足関節を捻り痛みが発生。
2.受診理由
3日経っても痛みや可動域がよくならないため来院。
3.体の状態と施術内容
体の状態は
右足関節の靭帯損傷と筋肉の損傷が起きていて、右足関節周囲の炎症も発生している状態
でした。
施術内容は、右足関節と骨盤を矯正する手技療法を施行しました。
炎症が起きていたので、アイシングも施行しました。
当院の手技療法はモルフォセラピーという治療方法を使っています。
4.受診後の患者さんの感想
治療後は右足関節の可動域や痛みが軽減して喜んでいただけました。
☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わり」ではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせていただきます!
☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度品川接骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!
〒140-0004
品川接骨院
品川区南品川4-17-8ほていビル
TEL03-3458-1993
#新馬場 #青物横丁 #南品川 #東品川 #品川区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #更年期障害 #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #男性スタッフ #土曜 #日曜 #モルフォセラピー #交通事故治療
2022.12.23
・30代
・男性
1.発生理由
くしゃみをした時に腰にピキッと痛みが走った。
翌日まで安静にしていたが、痛みがあまり変わらないので来院しました。
2.受診理由
検索して、自宅から近いので品川接骨院に決めました。
3.体の状態と施術内容
腰を曲げる動作や捻り、側屈での痛みが強く、歩行時痛もありました。
横になったり安静にしている時は大丈夫です。
立位では少し前かがみになり、疼痛性の側弯もあり、触ると熱感もありました。
まずは氷で患部のアイシングを行い、その後モルフォセラピーで調整しました。
腰椎と腸骨のズレが大きく、そこの調整をメインで行いました。
4.受診後の患者さんの感想
歩くのも大変でしたが、帰りは歩きやすくなりました。
痛みも軽減したのでよかったです。
また、料金の説明や、今度の治療計画をしっかり伝えてくれたので安心しました。
☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わり」ではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせていただきます!
☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度品川接骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!
〒140-0004
品川接骨院
品川区南品川4-17-8ほていビル
TEL03-3458-1993
#新馬場 #青物横丁 #南品川 #東品川 #品川区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #更年期障害 #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #男性スタッフ #土曜 #日曜 #モルフォセラピー #交通事故治療
2022.12.21
・30代
・女性
・主婦
1.発生理由
出産後の育児による左の肘の痛み。
2.受診理由
旦那さんが通っていて、紹介にて来院。
3.体の状態と施術内容
抱っこをしていて、左側に頭が来ることがおおく、負担がかかったものと思われます。
それと同時に首を、左に回旋して、子供を見ているので、首のズレから左腕の血流が悪くなっていると判断しました。
モルフォセラピーにて、頚椎と胸椎、肩甲骨の矯正をすることで、翌日には辛さが半分になったとご連絡いただきました。
4.受診後の患者さんの感想
肘を直接マッサージしたりするのかと思っていたので、別のところに原因があったことにビックリしました。とのことでした。
☆当院では、その方の生活背景や癖など、1人1人の不調の原因を見極めるように努めさせて頂いております。
・どこに行っても良くならない痛み
・施術してもすぐに痛みが戻ってしまう
1人1人の原因を見極めることによりこのようにお悩みの方に対しても喜んで頂いております。
品川シーサイド・青物横丁にお勤めの方。
品川区にお住みの方。
大井町に用がある方。
どんな方でも構いませんので、気軽にお越しください。
気になる方はご連絡ください(^^)
2022.12.19
治療事例
・ 30代
・ 男性
・ 会社員
1.発生理由
テニスのフォアハンドの際に無理に右手関節を捻り痛みが発生。
2.受診理由
3日経っても痛みや可動域がよくならないため来院。
3.体の状態と施術内容
体の状態は
右手関節の靭帯損傷と筋肉の損傷が起きていて、右手関節周囲の炎症も発生している状態
でした。
施術内容は、右手関節と胸椎を矯正する手技療法を施行しました。
炎症が起きていたので、アイシングも施行しました。
当院の手技療法はモルフォセラピーという治療方法を使っています。
4.受診後の患者さんの感想
治療後は右手関節の可動域や痛みが軽減して喜んでいただけました。
☆当院では、その方の生活背景や癖など、1人1人の不調の原因を見極めるように努めさせて頂いております。
・どこに行っても良くならない痛み
・施術してもすぐに痛みが戻ってしまう
1人1人の原因を見極めることによりこのようにお悩みの方に対しても喜んで頂いております。
品川シーサイド・青物横丁にお勤めの方。
品川区にお住みの方。
大井町に用がある方。
どんな方でも構いませんので、気軽にお越しください。
気になる方はご連絡ください(^^)
2022.12.16