TOP

品川接骨院品川接骨院

京急新馬場駅南口より徒歩3
JR大井町駅より徒歩8
青物横丁駅から徒歩5

お電話でのお問い合わせ

TEL

お問い合わせ

治療事例

HOME > 治療事例

右のお尻の痛みが続いている

治療事例

・  40代
・  男性
・  デスクワーク


1.発生理由
年末から右のお尻が痛くなりました。これといった原因はわかりませんが、たぶんランニングかと思います。


2.受診理由
紹介で来院しました。



3.体の状態と施術内容
ストレッチをすると張って痛く、ランニング中も徐々に痛みが出て重くなってしまします。
触るとお尻の筋肉が硬くなっていて、股関節の動きも悪く、ふくらはぎの張りや肩甲骨の動きの悪さもありました。
足底も硬くなり、衝撃吸収作用が上手く働いていません。
着地時に膝が内側に入るニーインの状態でした。

上記の原因が組み合わさりお尻の筋肉に負担がかかり、なかなか状態が改善していません。

施術はモルフォセラピーで骨盤や背骨のズレを矯正し、血流や神経伝達の改善を行いました。
それでストレッチ時の痛みは軽減しました。

日常生活での姿勢やストレッチなどのアドバイスをして初回は終わりました。


4.受診後の患者さんの感想 
1回の施術でとても改善したので驚きました。
早く痛みなく走れるように教わったことをしっかり行い、定期的に整体を受けようと思います。



☆当院では、その方の生活背景や癖など、1人1人の不調の原因を見極めるように努めさせて頂いております。

・どこに行っても良くならない痛み
・施術してもすぐに痛みが戻ってしまう

1人1人の原因を見極めることによりこのようにお悩みの方に対しても喜んで頂いております。


品川シーサイド・青森横丁にお勤めの方。

品川区にお住みの方。
大井町に用がある方。

どんな方でも構いませんので、気軽にお越しください。

気になる方はご連絡ください(^^)

2022.1.17

足を滑らせ床に右手をついてしまい負傷

治療事例

・  80代
・  男性
・  お坊様


1.発生理由
足を滑らせ床に右手をついてしまい負傷


2.受診理由
一日たっても痛みがひかなかったので来院。



3.体の状態と施術内容
体の状態は
右手の捻挫だったため炎症が起きている状態でした。
施術内容は、炎症しているところにアイシングを行い、手技療法を施行した後に包帯固定をしました。

4.受診後の患者さんの感想 
治療と固定後は痛みが軽減しており喜んでいただけました。



☆当院では、その方の生活背景や癖など、1人1人の不調の原因を見極めるように努めさせて頂いております。

・どこに行っても良くならない痛み
・施術してもすぐに痛みが戻ってしまう

1人1人の原因を見極めることによりこのようにお悩みの方に対しても喜んで頂いております。


品川シーサイド・青森横丁にお勤めの方。

品川区にお住みの方。
大井町に用がある方。

2022.1.14

大掃除による膝の痛み

・50代
・女性
・主婦


1.発生理由
年末の大掃除で、階段の昇り降りが多かったため、左膝が痛くなった。


2.受診理由
近くに住んでいたので、元々当院を知っていたこと、ホームページをみて、膝の痛みの方が多く来ていることを知り来院。



3.体の状態と施術内容
膝の腫れなどはなかったが、歩くとき・体重がかかるときなどは痛みを訴えていました。
足首や股関節の可動域も悪くなっていることがわかり、モルフォセラピー・レインボー療法を施しました。


4.受診後の患者さんの感想
施術直後には、体重をかけたり、歩いても痛みが出ずに帰ることができました。
帰宅後に感じたことが、いつも冷えている足が、ポカポカしていたこと。
今までの足の血流よ悪さがわかったと言っていただきました。



☆当院では、その方の生活背景や癖など、1人1人の不調の原因を見極めるように努めさせて頂いております。

・どこに行っても良くならない痛み
・施術してもすぐに痛みが戻ってしまう

1人1人の原因を見極めることによりこのようにお悩みの方に対しても喜んで頂いております。


品川シーサイド・青物横丁にお勤めの方。

品川区にお住みの方。
大井町に用がある方。

どんな方でも構いませんので、気軽にお越しください。

気になる方はご連絡ください(^^)

2022.1.11

フットサルをしていた際にステップを踏んで時に左ふくらはぎを痛めた

治療事例

・  30代
・  男性
・  営業


1.発生理由
フットサルをしていた際にステップを踏んで時に左ふくらはぎを痛めた


2.受診理由
一週間経っても痛みがひかなかったため来院。



3.体の状態と施術内容
体の状態は
左ふくらはぎがツッパリ感と張り感と痛みがある状態でした。
腰椎が歪んだ状態で筋肉に神経や血流の通りが悪くなっていました。
施術内容は、歪んでる部位に対してモルフォセラピーという手技療法で、歪みを整える施術を施行しました。
腰椎と骨盤を調整して神経と血流の通りが良くなり、ツッパリ感や張り感は消失しました。

4.受診後の患者さんの感想 
治療後は動作での痛みは軽減し、可動範囲も良くなり喜んでくれました。



☆当院では、その方の生活背景や癖など、1人1人の不調の原因を見極めるように努めさせて頂いております。

・どこに行っても良くならない痛み
・施術してもすぐに痛みが戻ってしまう

1人1人の原因を見極めることによりこのようにお悩みの方に対しても喜んで頂いております。


品川シーサイド・青森横丁にお勤めの方。

品川区にお住みの方。
大井町に用がある方。

どんな方でも構いませんので、気軽にお越しください。

気になる方はご連絡ください(^^)

2022.1.8

ストレートネックからくる筋疲労

治療事例

・  30代
・  女性
・  デスクワーク


1.発生理由
ストレートネックからくる筋疲労


2.受診理由
首が全く動かせない状態だったため来院。



3.体の状態と施術内容
体の状態は
ストレートネックによる張りと首と背中の痛みで、可動範囲が狭くなっている状態です。
頚椎と胸郭と肩甲骨が歪んだ状態でした。
施術内容は、歪んでる部位に対してモルフォセラピーという手技療法で、歪みを整える施術を施行しました。
頚部の筋肉の筋損傷があったため、アイシングをして炎症を軽減させた。

4.受診後の患者さんの感想 
治療後は動作での痛みは軽減し、可動範囲も良くなり喜んでくれました。



☆当院では、その方の生活背景や癖など、1人1人の不調の原因を見極めるように努めさせて頂いております。

・どこに行っても良くならない痛み
・施術してもすぐに痛みが戻ってしまう

1人1人の原因を見極めることによりこのようにお悩みの方に対しても喜んで頂いております。


品川シーサイド・青森横丁にお勤めの方。

品川区にお住みの方。
大井町に用がある方。

どんな方でも構いませんので、気軽にお越しください。

気になる方はご連絡ください(^^)

2021.12.25

トレーニーの左肩の痛み

・20代
・男性
・トレーニー


1.発生理由
3週間前にトレーニングジムで、ショルダープレス(肩の種目)をした際に、左の肩に痛みを生じた。


2.受診理由
ホームページのスタッフ紹介などを見て、実際にトレーニングをしている施術者がいるところを探し、来院されました。



3.体の状態と施術内容
痛めてから、プレス系のと言って、押すことをメインとするトレーニングが痛くてできないとの事でした。
肩周りの筋肉に関与する神経は、首周りから出ています。
モルフォセラピーにて、そちらの矯正を主に施術していきました。


4.受診後の患者さんの感想
痛いのは肩なので、首に関連するとは思っていなかったようです。
施術直後は、痛みが改善しますが、ダンベルなどで負荷をかけると、やはり痛みがぶり返していました。
6回目の施術以降から、そこまでぶり返さずに、トレーニングできるようになりました。



☆当院では、その方の生活背景や癖など、1人1人の不調の原因を見極めるように努めさせて頂いております。

・どこに行っても良くならない痛み
・施術してもすぐに痛みが戻ってしまう

1人1人の原因を見極めることによりこのようにお悩みの方に対しても喜んで頂いております。


品川シーサイド・青物横丁にお勤めの方。

品川区にお住みの方。
大井町に用がある方。

どんな方でも構いませんので、気軽にお越しください。

気になる方はご連絡ください(^^)



2021.12.24

治療事例

・  50代
・  女性
・  重い荷物を持つ仕事


1.発生理由
重たい金属部品を持ち移動した際に痛みが発生


2.受診理由
肩こりと背中を痛めて少ししか動かせない状態だったため来院。



3.体の状態と施術内容
体の状態は
肩こりによる張りと背中の痛みで、可動範囲が狭くなっている状態です。
胸椎と胸郭が歪んだ状態でした。
施術内容は、歪んでる部位に対してモルフォセラピーという手技療法で、歪みを整える施術を施行しました。
背部の筋肉の筋損傷があったため、アイシングをして炎症を軽減させた。

4.受診後の患者さんの感想 
治療後は動作での痛みは軽減し、可動範囲も良くなり喜んでくれました。



☆当院では、その方の生活背景や癖など、1人1人の不調の原因を見極めるように努めさせて頂いております。

・どこに行っても良くならない痛み
・施術してもすぐに痛みが戻ってしまう

1人1人の原因を見極めることによりこのようにお悩みの方に対しても喜んで頂いております。


品川シーサイド・青森横丁にお勤めの方。

品川区にお住みの方。
大井町に用がある方。

どんな方でも構いませんので、気軽にお越しください。

気になる方はご連絡ください(^^)

2021.12.17

デスクワークによる肘の痛み

・50代
・男性
・デスクワーカー


1.発生理由
パソコンでのマウス作業が増え、両肘が痛むようになりました。


2.受診理由
市販の湿布や、サポーターなどをしても、なかなか痛みが軽減しなかったので、「肘の痛み」で検索をし、当院に来院されました。



3.体の状態と施術内容
手を握ると、肘に痛みが出てしまうので、箸を使ったりなどでも困っていました。

解剖学的に、肘の神経を辿っていくと、首から出ていることが分かります。
やはり首のズレがあったので、ズレをそっと押さえた状態で、力を入れてもらいましたが、肘の痛みが半分以下になりました。
モルフォセラピーを中心に、ズレを矯正すると、3回目の施術以降、ほぼ症状が改善し、日常が問題なく過ごせるようになりました!


4.受診後の患者さんの感想
首が関係するとは思ってもいなかった。
しかし首を触ると、肘までジーンと響く感じがあったとの感想をいただきました!
今後は、日常の過ごし方も気をつけて行こうと思います!



☆当院では、その方の生活背景や癖など、1人1人の不調の原因を見極めるように努めさせて頂いております。

・どこに行っても良くならない痛み
・施術してもすぐに痛みが戻ってしまう

1人1人の原因を見極めることによりこのようにお悩みの方に対しても喜んで頂いております。


品川シーサイド・青物横丁にお勤めの方。

品川区にお住みの方。
大井町に用がある方。

どんな方でも構いませんので、気軽にお越しください。

気になる方はご連絡ください(^^)



2021.12.16

治療事例

・  40代
・  男性
・  飲食店


1.発生理由
飲食店にてテーブルの横を通る人を避けようとした際に体勢を捻り痛めた。


2.受診理由
腰と背中を痛めて全く動けない状態だったため来院。




3.体の状態と施術内容
体の状態は
腰と背中の痛みで、全く動けない状態。
胸椎と腰椎と骨盤が歪んだ状態でした。
施術内容は、歪んでる部位に対してモルフォセラピーという手技療法で、歪みを整える施術を施行しました。
背部の筋肉の筋損傷があったため、アイシングをして炎症を軽減させた。

4.受診後の患者さんの感想 
治療後は動作での痛みは軽減し、可動範囲も良くなり喜んでくれました。



☆当院では、その方の生活背景や癖など、1人1人の不調の原因を見極めるように努めさせて頂いております。

・どこに行っても良くならない痛み
・施術してもすぐに痛みが戻ってしまう

1人1人の原因を見極めることによりこのようにお悩みの方に対しても喜んで頂いております。


品川シーサイド・青森横丁にお勤めの方。

品川区にお住みの方。
大井町に用がある方。

2021.12.10

側湾症による右肩の痛み

・40代
・男性
・デスクワーカー


1.発生理由
ジムに行かなくなり一年が経ち、半年くらい前から、「右首〜右肩〜背中」まで痛みが出始めました。
本人曰く、運動不足が原因かなとのことでした。


2.受診理由
整形外科にいき、側弯症と診断され、湿布や痛み止めをもらったが、変化が見られなかったことで来院されました。



3.体の状態と施術内容
初診時には、首や背骨のズレも目立ちましたが、特に肩甲骨の位置が悪くなっているようでした。

施術初日には、痛みが改善されるも、翌日には戻ってしまいました。
施術計画通り、5回目の施術をおこなってから、痛みが戻ることがなくなりました。
いずれもモルフォセラピーを中心に、本来あるべき位置に骨を戻すことを意識して施術しました。


4.受診後の患者さんの感想
仕事の忙しさや、運動不足もしばらくは続いてしまうので、定期的にメンテナンスをし、再発を防ぎたい!と仰っています。



☆当院では、その方の生活背景や癖など、1人1人の不調の原因を見極めるように努めさせて頂いております。

・どこに行っても良くならない痛み
・施術してもすぐに痛みが戻ってしまう

1人1人の原因を見極めることによりこのようにお悩みの方に対しても喜んで頂いております。


品川シーサイド・青物横丁にお勤めの方。

品川区にお住みの方。
大井町に用がある方。

どんな方でも構いませんので、気軽にお越しください。

気になる方はご連絡ください(^^)



2021.12.7

メールでのお問い合わせメールでのお問い合わせ

  • 交通事故診療
  • 施術メニューの料金
  • 治療動画
  • スタッフ動画
  • 治療事例はこちら
  • アクセス
  • 治療方針
  • ブログ
  • 当院はCIESFに加盟しております

relo club

RELO CLUB会員の方へ

RELO CLUB会員カードをご提示いただくと、初回に限り自費治療メニューの料金から10%OFF!