治療事例
HOME > 治療事例
HOME > 治療事例
・40代
・女性
・デスクワーク
1.発生理由
毎日長時間パソコンをしているためか、目の疲れと頭痛が出るようになりました。
目の奥が痛くなり、頭痛はこめかみに出ます。
2.受診理由
友人が通っていて頭痛が良くなったと言われ、紹介で来院しました。
3.体の状態と施術内容
巻き肩で顔が前に出ていて猫背になっていました。
その姿勢で長時間パソコンをしているので、首~肩の筋肉が張っています。
施術としては、硬い筋肉をほぐすだけではなく、姿勢を改善していくのが大事になります。
脊椎や骨盤、胸筋、広背筋、後頭下筋群、ハムストリングスなどをモルフォセラピーなどの手技療法で調整していきました。
4.受診後の患者さんの感想
初回の施術後から頭痛は減りました。
最初は数日で戻っていましたが、施術を繰り返すごとに良い時間が増えてきました。
☆当院では、その方の生活背景や癖など、1人1人の不調の原因を見極めるように努めさせて頂いております。
・どこに行っても良くならない痛み
・施術してもすぐに痛みが戻ってしまう
1人1人の原因を見極めることによりこのようにお悩みの方に対しても喜んで頂いております。
品川シーサイド・青物横丁にお勤めの方。
品川区にお住みの方。
大井町に用がある方。
どんな方でも構いませんので、気軽にお越しください。
気になる方はご連絡ください(^^)
2022.9.27
・30代
・男性
・デスクワーク
1.発生理由
運動不足を感じ、休日に8キロのランニングをした際に、左の膝が痛むようになった。
2.受診理由
以前来院したことがあり、再来院。
3.体の状態と施術内容
触診・検査をすると、膝に若干の
炎症があり、水が溜まっている状態だった。
神経的に考えると、腰椎が関連しているので、チェックすると、そちらもズレがありました。
モルフォセラピーにて、背骨を調整し、関節可動域回復矯正にて、膝と股関節、足関節の調整を行いました。
4.受診後の患者さんの感想
直後効果としても反応はよく、深くしゃがみこんだ時にだけ、若干の痛みが出るような状態になりました。
3回施術をしたことで、その痛みも無くなり、ランニングも出来るようになりました。
☆当院では、その方の生活背景や癖など、1人1人の不調の原因を見極めるように努めさせて頂いております。
・どこに行っても良くならない痛み
・施術してもすぐに痛みが戻ってしまう
1人1人の原因を見極めることによりこのようにお悩みの方に対しても喜んで頂いております。
品川シーサイド・青物横丁にお勤めの方。
品川区にお住みの方。
大井町に用がある方。
どんな方でも構いませんので、気軽にお越しください。
気になる方はご連絡ください(^^)
2022.9.26
治療事例
・ 50代
・ 女性
・ 会社員
1.発生理由
長時間椅子に座っていると背中に痛みが発生。
2.受診理由
仕事中に長時間椅子に座っても痛みが出ないようにするために来院。
3.体の状態と施術内容
体の状態は
腰と背中の筋肉がこわばり、胸椎と腰椎のズレが発生し、
そのせいで、血流不良や神経伝達不良がおきている状態でした。
施術内容は、胸椎と腰椎のズレや傾きを矯正する手技療法を施行しました。
当院の手技療法はモルフォセラピーという治療方法を使っています。
4.受診後の患者さんの感想
治療後は胸郭と腰の可動域や痛みが軽減して喜んでいただけました。
☆当院では、その方の生活背景や癖など、1人1人の不調の原因を見極めるように努めさせて頂いております。
・どこに行っても良くならない痛み
・施術してもすぐに痛みが戻ってしまう
1人1人の原因を見極めることによりこのようにお悩みの方に対しても喜んで頂いております。
品川シーサイド・青物横丁にお勤めの方。
品川区にお住みの方。
大井町に用がある方。
どんな方でも構いませんので、気軽にお越しください。
気になる方はご連絡ください(^^)
2022.9.23
・50代
・男性
1.発生理由
サーフィンをしていた時に腰を捻ってしまった。
2.受診理由
グーグルの口コミに腰痛が良くなったと書いてあったので決めた。
3.体の状態と施術内容
腰に熱感があり、動作痛も強くありました。
特に腰を曲げる動作が痛く、ズボンや靴下を履くのも一苦労です。
寝返りや起き上がり動作も大変です。
徒手検査などから腰部の捻挫と判断しました。
初回の施術は氷でのアイシングと、モルフォセラピーで腰椎、腸骨の調整を行いました。
4.受診後の患者さんの感想
腰の痛みが強かったので、施術中に体勢を変えたりすることが少なく、施術自体も痛みがなかったので良かったです。
腰の痛みも軽減しました。
☆当院では、その方の生活背景や癖など、1人1人の不調の原因を見極めるように努めさせて頂いております。
・どこに行っても良くならない痛み
・施術してもすぐに痛みが戻ってしまう
1人1人の原因を見極めることによりこのようにお悩みの方に対しても喜んで頂いております。
品川シーサイド・青物横丁にお勤めの方。
品川区にお住みの方。
大井町に用がある方。
どんな方でも構いませんので、気軽にお越しください。
気になる方はご連絡ください(^^)
2022.9.21
・30代
・男性
・営業職
1.発生理由
営業中、書類の入った鞄を持ち上げたときに、腰に痛みが走った。
歩けなくはないが、通常の速さで歩くことが困難になってしまった。
2.受診理由
友人が当院に来院しており、紹介にて来院。
3.体の状態と施術内容
触診をすると、腰椎にズレが確認できた。
以前からあるものなのかもしれないが、ズレの程度が大きいと判断した。
しかし通常、鞄を持ち上げただけで痛めてしまうことは多くないと思います。
その場合、どこかの機能低下があり、腰への負担が増大したのではないかと考えられるので、全体的にチェックをしました。
股関節の可動性が悪くなっていることがわかり、そちらも調整をしました。
4.受診後の患者さんの感想
まず、モルフォセラピーの力の弱さに驚いていました。
腰椎の調整後、痛みが8割消えました。
さらに股関節を整えることで、腰の負担が減り、歩行は痛みがなくなりました。
☆当院では、その方の生活背景や癖など、1人1人の不調の原因を見極めるように努めさせて頂いております。
・どこに行っても良くならない痛み
・施術してもすぐに痛みが戻ってしまう
1人1人の原因を見極めることによりこのようにお悩みの方に対しても喜んで頂いております。
品川シーサイド・青物横丁にお勤めの方。
品川区にお住みの方。
大井町に用がある方。
どんな方でも構いませんので、気軽にお越しください。
気になる方はご連絡ください(^^)
2022.9.20
治療事例
・ 20代
・ 女性
・ 会社員
1.発生理由
新社会人でヒールでお仕事をして脚の痛みが発生。
2.受診理由
ヒール履いても痛みの改善をするために来院。
3.体の状態と施術内容
体の状態は
足とふくらはぎの筋肉がこわばり、骨盤と腰椎のズレが発生し、
そのせいで、血流不良や神経伝達不良がおきている状態でした。
施術内容は、骨盤と腰椎のズレや傾きを矯正する手技療法を施行しました。
当院の手技療法はモルフォセラピーという治療方法を使っています。
4.受診後の患者さんの感想
治療後は下半身の可動域や痛みが軽減して喜んでいただけました。
☆当院では、その方の生活背景や癖など、1人1人の不調の原因を見極めるように努めさせて頂いております。
・どこに行っても良くならない痛み
・施術してもすぐに痛みが戻ってしまう
1人1人の原因を見極めることによりこのようにお悩みの方に対しても喜んで頂いております。
品川シーサイド・青物横丁にお勤めの方。
品川区にお住みの方。
大井町に用がある方。
どんな方でも構いませんので、気軽にお越しください。
気になる方はご連絡ください(^^)
2022.9.16
・40代
・男性
1.発生理由
10月の100㎞ウルトラマラソンに向けて5時間程度走ったら膝が痛くなりました。
2.受診理由
マラソンをしているスタッフがいるので決めました。
3.体の状態と施術内容
月に150㎞走る方です。普段は長くても20~25㎞走るところを40㎞走り、膝に痛みが出ました。
膝に熱感と腫れもありました。
急に距離を増やしたことで膝への負荷がかかってしまいました。
長距離に耐える筋力が足りていないことや、回内足により膝への負荷がありました。
膝の痛みは冷却と手技療法、テーピングで1週間程度で治まりました。
4.受診後の患者さんの感想
膝の痛みの改善だけでなく、根本改善のため走り方の指導やトレーニング指導もしてくれて良かったです。
☆当院では、その方の生活背景や癖など、1人1人の不調の原因を見極めるように努めさせて頂いております。
・どこに行っても良くならない痛み
・施術してもすぐに痛みが戻ってしまう
1人1人の原因を見極めることによりこのようにお悩みの方に対しても喜んで頂いております。
品川シーサイド・青物横丁にお勤めの方。
品川区にお住みの方。
大井町に用がある方。
どんな方でも構いませんので、気軽にお越しください。
気になる方はご連絡ください(^^)
2022.9.14
・10代
・女性
・大学生
1.発生理由
ダンスサークルに入っていて、部員達から、左右の肩の高さが違うとの指摘を受け、歪みが気になりだした。
2.受診理由
母親が来院していることもあり、紹介で受診されました。
3.体の状態と施術内容
痛みを感じている部位などはありませんでしたが、左の肩の可動域が悪くなっていました。
胸椎、肩甲骨、鎖骨辺りのズレが目立っていたので、モルフォセラピーにて調整。
4.受診後の患者さんの感想
3回施術を受けたあたりから、部員達から、左右差がなくなってきたと言われ嬉しくなりました。
左肩の動きが良くなったことで、ダンスでも大きく動かせるようになりました。
☆当院では、その方の生活背景や癖など、1人1人の不調の原因を見極めるように努めさせて頂いております。
・どこに行っても良くならない痛み
・施術してもすぐに痛みが戻ってしまう
1人1人の原因を見極めることによりこのようにお悩みの方に対しても喜んで頂いております。
品川シーサイド・青物横丁にお勤めの方。
品川区にお住みの方。
大井町に用がある方。
どんな方でも構いませんので、気軽にお越しください。
気になる方はご連絡ください(^^)
2022.9.12
治療事例
・ 10代
・ 女性
・ 学生
1.発生理由
スケートボードの練習で足周辺の痛みが発生。
2.受診理由
試合前でパフォーマンスを良くするために来院。
3.体の状態と施術内容
体の状態は
足とふくらはぎの筋肉がこわばり、骨盤と腰椎のズレが発生し、
そのせいで、血流不良や神経伝達不良がおきている状態でした。
施術内容は、骨盤と腰椎のズレや傾きを矯正する手技療法を施行しました。
当院の手技療法はモルフォセラピーという治療方法を使っています。
4.受診後の患者さんの感想
治療後は下半身の可動域や痛みが軽減して喜んでいただけました。
☆当院では、その方の生活背景や癖など、1人1人の不調の原因を見極めるように努めさせて頂いております。
・どこに行っても良くならない痛み
・施術してもすぐに痛みが戻ってしまう
1人1人の原因を見極めることによりこのようにお悩みの方に対しても喜んで頂いております。
品川シーサイド・青物横丁にお勤めの方。
品川区にお住みの方。
大井町に用がある方。
どんな方でも構いませんので、気軽にお越しください。
気になる方はご連絡ください(^^)
2022.9.9
・40代
・女性
・事務職
1.発生理由
長時間の事務作業で、首から肩にかけて、重くなってしまう。
ひどいと吐き気もするほど。
2.受診理由
友人が当院に通っていて、紹介で来院。
3.体の状態と施術内容
頸椎、肩甲骨、胸椎のズレが強く、モルフォセラピーを中心に矯正をおこないました。
再発しないように、セルフで出来る矯正とストレッチを伝えました。
4.受診後の患者さんの感想
直後の効果として、身体全体が軽くなった。
数日経過して、なんとかく重さが出てきたが、セルフケアである程度抑えられるようになりました!
☆当院では、その方の生活背景や癖など、1人1人の不調の原因を見極めるように努めさせて頂いております。
・どこに行っても良くならない痛み
・施術してもすぐに痛みが戻ってしまう
1人1人の原因を見極めることによりこのようにお悩みの方に対しても喜んで頂いております。
品川シーサイド・青物横丁にお勤めの方。
品川区にお住みの方。
大井町に用がある方。
どんな方でも構いませんので、気軽にお越しください。
気になる方はご連絡ください(^^)
2022.9.7