治療事例
HOME > 治療事例
HOME > 治療事例
・60代
・男性
1.発生理由
風呂場で滑って転倒し、腰を打ってしまいました。
2.受診理由
家から近く、何年か前にも来たことがあるため。
3.体の状態と施術内容
腰の熱感あり。立ち上がり、起き上がり、寝返り動作痛。
腰の曲げ伸ばしでの痛みがあります。
脊椎上の叩打痛は無く、症状や徒手検査で腰部の打撲と判断しました。
アイシングと手技療法を行いました。
4.受診後の患者さんの感想
週に2回、計4回通い痛みはほぼ消失しました。
思ったよりも早く良くなって助かりました。
☆当院では、その方の生活背景や癖など、1人1人の不調の原因を見極めるように努めさせて頂いております。
・どこに行っても良くならない痛み
・施術してもすぐに痛みが戻ってしまう
1人1人の原因を見極めることによりこのようにお悩みの方に対しても喜んで頂いております。
品川シーサイド・青物横丁にお勤めの方。
品川区にお住みの方。
大井町に用がある方。
どんな方でも構いませんので、気軽にお越しください。
気になる方はご連絡ください(^^)
2022.8.25
・40代
・女性
・事務職
1.発生理由
背中の痛みと、左の肋骨のでっぱりが気になる。
最近ではなく、数年前から悩んでいる。
2.受診理由
当院のブログに同じような事例が載っていたので来院されました。
3.体の状態と施術内容
肋骨のでっぱりはたしかにありましたが、その反対側の背骨のズレを強く感じました。
モルフォセラピーにて、局所のみではなく、全体のバランスを整えるように施術しました。
4.受診後の患者さんの感想
2回目の施術後から、数年間気になっていた、肋骨のでっぱりがほとんど気にならなくなりました。
悩んでいないで、もっと前に施術を受けていればなぁと思いましたとのことでした!
☆当院では、その方の生活背景や癖など、1人1人の不調の原因を見極めるように努めさせて頂いております。
・どこに行っても良くならない痛み
・施術してもすぐに痛みが戻ってしまう
1人1人の原因を見極めることによりこのようにお悩みの方に対しても喜んで頂いております。
品川シーサイド・青物横丁にお勤めの方。
品川区にお住みの方。
大井町に用がある方。
どんな方でも構いませんので、気軽にお越しください。
気になる方はご連絡ください(^^)
2022.8.22
治療事例
・ 60代
・ 女性
・ 主婦
1.発生理由
テニスのバックハンドをした際に腰に痛みが発生。
2.受診理由
テニスのプレイでの腰の痛みを治したい為来院。
3.体の状態と施術内容
体の状態は
腰と背中の筋肉がこわばり、腰椎と胸椎がズレが発生し、
そのせいで、血流不良や神経伝達不良がおきている状態でした。
施術内容は、腰椎と胸椎のズレや傾きを矯正する手技療法を施行しました。
当院の手技療法はモルフォセラピーという治療方法を使っています。
4.受診後の患者さんの感想
治療後は痛みやむずむず、痺れが軽減して関節可動範囲が広がり喜んでいただけました。
☆当院では、その方の生活背景や癖など、1人1人の不調の原因を見極めるように努めさせて頂いております。
・どこに行っても良くならない痛み
・施術してもすぐに痛みが戻ってしまう
1人1人の原因を見極めることによりこのようにお悩みの方に対しても喜んで頂いております。
品川シーサイド・青物横丁にお勤めの方。
品川区にお住みの方。
大井町に用がある方。
どんな方でも構いませんので、気軽にお越しください。
気になる方はご連絡ください(^^)
2022.8.20
・30代
・デスクワーク
1.発生理由
背筋のトレーニング中、うつ伏せで身体を起こす時に首を強く反った時に首を痛めてしまいました。
2.受診理由
4日くらい湿布を貼って安静にしていました。
痛みは減ってきましたが、なかなか完全に治らないので来院しました。
家の近くの整骨院で検索して、クチコミが良かったので選びました。
3.体の状態と施術内容
上を向く、下を向く、左に振り向く動作で痛みがありました。
熱感は無く、筋緊張は強い状態でした。頚椎3番のズレがあります。
一日中座りっぱなしで運動はほとんどしていません。
首から背中に付着している筋肉が固まっていることや、頚椎のズレ、猫背で巻き肩になっていることで、首に負荷がかかり治りが悪くなっていました。
モルフォセラピーでズレの調整と姿勢改善を行い、首の動作痛は減りました。
施術前の痛みが10だとしたら、施術後は6になりました。
4.受診後の患者さんの感想
1回で治るかな?と期待していましたが、あまり身体に刺激を入れすぎても良くないことや、今までの蓄積で起こったものなので1回では治らないと説明を受け納得しました。
それでも翌日にはもっと楽になっていて驚きました。
☆当院では、その方の生活背景や癖など、1人1人の不調の原因を見極めるように努めさせて頂いております。
・どこに行っても良くならない痛み
・施術してもすぐに痛みが戻ってしまう
1人1人の原因を見極めることによりこのようにお悩みの方に対しても喜んで頂いております。
品川シーサイド・青物横丁にお勤めの方。
品川区にお住みの方。
大井町に用がある方。
どんな方でも構いませんので、気軽にお越しください。
気になる方はご連絡ください(^^)
2022.8.16
治療事例
・ 50代
・ 女性
・ 主婦
1.発生理由
原因不明で一週間前から時々左足と左手がむずむずや痺れが発生。
2.受診理由
左足と左手のむずむずと痺れを治したい為来院。
3.体の状態と施術内容
体の状態は
身体全体が歪んでおり、首と骨盤の安定度がなくなり、脊柱の傾きが発生していました。
そのせいで、血流不良や神経伝達不良がおきている状態でした。
施術内容は、身体全体のズレや傾きを矯正する手技療法を施行しました。
当院の手技療法はモルフォセラピーという治療方法を使っています。
4.受診後の患者さんの感想
治療後は痛みやむずむず、痺れが軽減して関節可動範囲が広がり喜んでいただけました。
☆当院では、その方の生活背景や癖など、1人1人の不調の原因を見極めるように努めさせて頂いております。
・どこに行っても良くならない痛み
・施術してもすぐに痛みが戻ってしまう
1人1人の原因を見極めることによりこのようにお悩みの方に対しても喜んで頂いております。
品川シーサイド・青物横丁にお勤めの方。
品川区にお住みの方。
大井町に用がある方。
どんな方でも構いませんので、気軽にお越しください。
気になる方はご連絡ください(^^)
2022.8.13
・40代
・デスクワーク
1.発生理由
仕事で一日中パソコンをしていて、眼精疲労が続いています。
最近頭痛もするようになり、毎日辛い状態です。
動画を見ながらストレッチをしたり、仕事中に肩をぐるぐる回したりしてもあまり効果はありません。
2.受診理由
家の近くの整体を検索したところ、品川接骨院を見つけました。
バキバキせずに行うソフトな矯正なので決めました。
3.体の状態と施術内容
後頭骨と頚椎に付着している後頭下筋群の緊張が強くなっています。
ここは眼球の運動とも関りが深く、凝り固まった状態になると眼球運動にも制限が出て眼精疲労にもつながります。
後頭下筋群は猫背でパソコンをする姿勢で固くなります。
施術は後頭下筋群を緩めることと、姿勢を改善するように身体を整えました。
4.受診後の患者さんの感想
施術後は目がスッキリしました!
頭痛も強さが減りました。
日常生活の注意点なども教えてもらったので、整体に通い身体を整え、日常生活は自分で改善していこうと思います。
☆当院では、その方の生活背景や癖など、1人1人の不調の原因を見極めるように努めさせて頂いております。
・どこに行っても良くならない痛み
・施術してもすぐに痛みが戻ってしまう
1人1人の原因を見極めることによりこのようにお悩みの方に対しても喜んで頂いております。
品川シーサイド・青物横丁にお勤めの方。
品川区にお住みの方。
大井町に用がある方。
どんな方でも構いませんので、気軽にお越しください。
気になる方はご連絡ください(^^)
2022.8.9
・40代
・男性
・デスクワーカー
1.発生理由
ここ数年、右の肩甲骨の内側に、突っ張るような、引っ張られるような痛みが出ている。
整形外科で側弯症とも診断されたことが関係しているのかどうかも気になる。
2.受診理由
近くの整体を検索していて、ソフトな力でおこなうモルフォセラピーが目に付き来院。
3.体の状態と施術内容
実際に軽度の側弯症があると感じました。
いくつかの背骨にズレがあり、痛みを訴えている部位と同じ高さにもズレが確認できました。
そのズレを中心にモルフォセラピーにて、矯正をしました。
4.受診後の患者さんの感想
施術直後に痛みの軽減がありました。
半年間、定期的に施術を受けたことで、気になることがほとんどなくなりました!
☆当院では、その方の生活背景や癖など、1人1人の不調の原因を見極めるように努めさせて頂いております。
・どこに行っても良くならない痛み
・施術してもすぐに痛みが戻ってしまう
1人1人の原因を見極めることによりこのようにお悩みの方に対しても喜んで頂いております。
品川シーサイド・青物横丁にお勤めの方。
品川区にお住みの方。
大井町に用がある方。
どんな方でも構いませんので、気軽にお越しください。
気になる方はご連絡ください(^^)
2022.8.8
治療事例
・ 30代
・ 男性
・ 会社員
1.発生理由
テニスをしていた際に右足を負傷。
2.受診理由
右足を早く治したいため来院。
3.体の状態と施術内容
体の状態は
テニスで走りながらショットをうつ際に痛みがあり、朝にも痛みがあります。
腰椎と骨盤がズレている状態でそのため、右足周囲とふくらはぎの筋肉が引っ張られ右足に負担かかっている状態でした。
施術内容は、引っ張られている筋肉を整えて、腰椎と骨盤の骨のズレを矯正する手技療法を施行しました。
当院の手技療法はモルフォセラピーという治療方法を使っています。
4.受診後の患者さんの感想
治療後は痛みが軽減して関節可動範囲が広がり喜んでいただけました。
☆当院では、その方の生活背景や癖など、1人1人の不調の原因を見極めるように努めさせて頂いております。
・どこに行っても良くならない痛み
・施術してもすぐに痛みが戻ってしまう
1人1人の原因を見極めることによりこのようにお悩みの方に対しても喜んで頂いております。
品川シーサイド・青物横丁にお勤めの方。
品川区にお住みの方。
大井町に用がある方。
どんな方でも構いませんので、気軽にお越しください。
気になる方はご連絡ください(^^)
2022.8.5
・40代
・男性
・デスクワーク
1.発生理由
ジムでトレーニング中、肩を痛めて来院されました。
様子をみていたが、3週間経過して痛みが引いているが残るという状態です。
2.受診理由
家が近く、前を通るので知っていました。
3.体の状態と施術内容
物を持ち上げる動作、肩の挙上、横に上げる、後ろに引く動作で痛みがあります。
手の痺れや首の痛みはありません。
全身をチェックすると骨盤の捻れ、猫背、肩の巻きがあります。
胸を開いて肩甲骨を寄せた状態で肩を動かすと痛みが減り動かしやすくなりました。
姿勢の悪さも肩の痛みに関連しているということです。
受傷時の痛みは軽度な捻挫かと思われますが、今は姿勢の悪さや歪みから起こっていると考えられます。
モルフォセラピーで全身を調整し、痛みは軽減しました。
特に肩甲骨の外転をしっかりと調整しました。
4.受診後の患者さんの感想
まだ1回だけですが効果を実感できました。
☆当院では、その方の生活背景や癖など、1人1人の不調の原因を見極めるように努めさせて頂いております。
・どこに行っても良くならない痛み
・施術してもすぐに痛みが戻ってしまう
1人1人の原因を見極めることによりこのようにお悩みの方に対しても喜んで頂いております。
品川シーサイド・青物横丁にお勤めの方。
品川区にお住みの方。
大井町に用がある方。
どんな方でも構いませんので、気軽にお越しください。
気になる方はご連絡ください(^^)
2022.8.3
・40代
・男性
・デスクワーカー
1.発生理由
ジョギングをしていたが、ここ1年ほとんどできておらず、運動不足になっていた。
最近、右足が外側を向いてる感覚があり、実際に見てみると、右のつま先が外を向いていることに気づいた。
2.受診理由
以前来院したことのある、当院を受診。
3.体の状態と施術内容
仰向けに寝てもらったところ、右股関節の外旋が強いことがわかりました。
外旋筋を緩めるだけでなく、股関節の内旋筋群の出力を高めるために抵抗運動をしました。
その後、モルフォセラピーをし、神経伝達を促すようにしました。
4.受診後の患者さんの感想
直後での、股関節の外旋はなくなり、立ちやすくなりました!
セルフでも整えていかないも癖づけは難しいのでやっていこうと思います!と仰っていました。
☆当院では、その方の生活背景や癖など、1人1人の不調の原因を見極めるように努めさせて頂いております。
・どこに行っても良くならない痛み
・施術してもすぐに痛みが戻ってしまう
1人1人の原因を見極めることによりこのようにお悩みの方に対しても喜んで頂いております。
品川シーサイド・青物横丁にお勤めの方。
品川区にお住みの方。
大井町に用がある方。
どんな方でも構いませんので、気軽にお越しください。
気になる方はご連絡ください(^^)
2022.8.1