TOP

品川接骨院品川接骨院

京急新馬場駅南口より徒歩3
JR大井町駅より徒歩8
青物横丁駅から徒歩5

お電話でのお問い合わせ

TEL

お問い合わせ

治療事例

HOME > 治療事例

【左肩の痛み レインボー療法】

【左肩の痛み レインボー療法】

品川接骨院の小林です!

当院ではコロナウイルス感染対策として、
・手洗い、うがいの徹底。
・スタッフ体温の記載。
・来院された方の体温計測。
・定期的な換気、消毒
などをしております!


30代、男性
・左肩の痛み
・上の物をとるような動作で痛む
・日常だと、洗濯物を干すときに痛みが出る


レインボー医学では、左肩は胃の不調のサインと考えます。
今回は、胃の働きを活性化させることをメインに施術しました!

左肩には特に触れずに、胃のツボに刺激を入れただけでも、痛みが半分になりました!

その後、患部にも調整をすることで痛みの強さが10→2になりました。
今後は胃に負担をかけないような生活をしていくために、お伝えしたセルフケアを実践してください!



予約状況によっては、往診にも行きますので動けなくてお困りの際はご連絡くださいね♪~(´ε` )



当院では、長年悩まされている症状を得意としています!
諦めずにいらしてみてください!



品川接骨院 整体モルセラ
診療のご案内
診療時間
月〜金 9:30〜20:00
土 11:00〜17:00
JR大井町駅より徒歩10分
京急青物横丁駅より徒歩7分
京急新馬場駅より徒歩5分
品川シーサイド駅



2021.5.31

出産後の骨盤矯正

【治療事例】

【出産後の骨盤矯正】

こんにちは、青物横丁駅近くにある品川接骨院です。

今回は治療事例についてお話し致します。

40歳の女性
三年前に出産をして、そのまま生活をしていたら、骨盤の状況が悪くなり
腰にも痛みが出てしまいました。

痛みを解決したく、当院に来院していただきました。

身体をみてみると骨盤のズレと腰椎のズレが発生していました。

治療として
腰の痛みで大事な腰椎と骨盤のズレを矯正しました。

当院の矯正する手技療法は、モルフォセラピーという治療法を使っています。

そのズレを改善することにより、痛みの軽減が出来て喜んでいただきました。
プラスで骨盤のズレを治すことにより骨盤の状況も良くなりました。

お身体の不調でどこ行ったらいいかわからない方是非当院に御相談ください。


品川接骨院
診療のご案内
診療時間
月〜金 9:30〜20:00
土 11:00〜17:00
JR大井町駅より徒歩10分
京急青物横丁駅より徒歩7分
京急新馬場駅より徒歩5分
品川シーサイド駅

当院では新型コロナウイルス感染対策として、スタッフのマスク着用、手指やベットなどの消毒を徹底して行なっておりますのでご安心してお越し下さい。


2021.5.29

【庭仕事をしていたら、指が引っ掛かるようになった】

70代女性。

3ヶ月ほど前から指の引っ掛かりが気になると言うことで来院されました。

3ヶ月前に実家に帰り庭の木の伐採などをしていて、作業中は気にならなかったが、作業が終わってから指を曲げると引っ掛かることに気がついて、今までずっとその状態が続いているということでした。

一般的に「ばね指」と言われる状態になっていて、左手の中指の関節を屈曲すると引っ掛かり、手のひらの引っかかっている部位に圧痛があり、前腕の指を曲げる筋肉の緊張も強く硬くなっていました。

通常指を曲げるときには指の骨に付いている腱が、掌側にある腱鞘と呼ばれる筒のような組織の中を通っているのですが、「ばね指」は指を過度に繰り返し動かすと腱と腱鞘が擦れて炎症が起こり、腫れて太くなることにより腱鞘に引っかかってしまうという症状です。

このばね指の症状をとるためには患部を安静にさせることが大事ですが、患部の緊張をとり、血行や神経の反応を良くすることも必要なため、モルフォセラピーにて頚椎と胸椎のズレの矯正を行いました。

すると筋の緊張が取れて、指の引っ掛かりも小さくなりました。

手や腕の症状は頚椎や胸椎のズレを矯正する事で血行や神経の通りが改善されて症状が軽減されます。

このようなばね指などの末梢の症状もモルフォセラピーで椎体の矯正を行い、血行や神経の通りを良くする事で症状を改善する事ができますので、手足の症状でお悩みの方は当院までご連絡下さい。


品川接骨院

診療のご案内
診療時間
月〜金 9:30〜20:00
土 11:00〜17:00
JR大井町駅より徒歩10分
京急青物横丁駅より徒歩7分
京急新馬場駅より徒歩5分品川シーサイド駅


当院では新型コロナウイルス感染対策として、スタッフのマスク着用、手指やベットなどの消毒を徹底して行なっておりますのでご安心してお越し下さい。












2021.5.28

【坐骨神経痛】

【坐骨神経痛】

品川接骨院の小林です!

当院ではコロナウイルス感染対策として、
・手洗い、うがいの徹底。
・スタッフ体温の記載。
・来院された方の体温計測。
・定期的な換気、消毒
などをしております!


・40代男性
・坐骨神経痛と診断され、右の臀部から脚の後面の痛み
・歩き始めや、座る瞬間に痛みが強く出る

ズレの位置は腰椎の4番目が強く、坐骨神経もその部分から始まるので、今回の痛みに関与していると判断しました。

痛みが強いときは、いっきにやらず、ゆっくり丁寧に持続的な力でモルフォセラピーを施します!

施術途中は痛みが残ってましたが、帰りに元感まで歩いていくのはかなり痛みが軽減されていけたようです!



予約状況によっては、往診にも行きますので動けなくてお困りの際はご連絡くださいね♪~(´ε` )



当院では、長年悩まされている症状を得意としています!
諦めずにいらしてみてください!



品川接骨院 整体モルセラ
診療のご案内
診療時間
月〜金 9:30〜20:00
土 11:00〜17:00
JR大井町駅より徒歩10分
京急青物横丁駅より徒歩7分
京急新馬場駅より徒歩5分
品川シーサイド駅

2021.5.27

ブランコから転倒して腰を痛める

【治療事例】

【ブランコから転倒して腰を痛める】

こんにちは、青物横丁駅近くにある品川接骨院です。

今回は治療事例についてお話し致します。
45歳の男性

子供とブランコで遊んでいたらバランスを崩して転倒してした際に腰がピキッとなり
腰が痛くなりました。
痛みを解決したく、当院に来院していただきました。

身体をみてみると腰椎の捻挫と背中の筋肉の肉離れが発生していました。

治療として
腰の痛みで大事な腰椎と骨盤のズレを矯正しました。

当院の矯正する手技療法は、モルフォセラピーという治療法を使っています。

そのズレを改善することにより、痛みの軽減が出来て喜んでいただきました。

お身体の不調でどこ行ったらいいかわからない方是非当院に御相談ください。


品川接骨院
診療のご案内
診療時間
月〜金 9:30〜20:00
土 11:00〜17:00
JR大井町駅より徒歩10分
京急青物横丁駅より徒歩7分
京急新馬場駅より徒歩5分
品川シーサイド駅

当院では新型コロナウイルス感染対策として、スタッフのマスク着用、手指やベットなどの消毒を徹底して行なっておりますのでご安心してお越し下さい。

2021.5.26

【フットサルで足を捻る】

20代男性。デスクワーク。

フットサル中に転倒して足首をひねってしまったとの事で来院されました。

足首の外側の腫れが強く、外くるぶしのあたりに圧痛がありましたが、骨折の兆候は見られませんでした。足首を前方に引き出すと不安定性を認めたため、足関節捻挫に多い前距腓靭帯の損傷と判断し、冷却および副紙固定を行いました。

固定後は痛みが減少して歩きやすくなった様子で、その後も冷却や物理療法、手技療法と包帯交換を行い、1週間後にはテーピングのみでも歩けるまでに回復しました。

このような靭帯損傷などの急性外傷に対しても固定や物療、手技療法にて対応させていただいております。

おケガをされた時は出来るだけ早く当院にご連絡いただくようお願いいたします。



品川接骨院

診療のご案内
診療時間
月〜金 9:30〜20:00
土 11:00〜17:00
JR大井町駅より徒歩10分
京急青物横丁駅より徒歩7分
京急新馬場駅より徒歩5分品川シーサイド駅


当院では新型コロナウイルス感染対策として、スタッフのマスク着用、手指やベットなどの消毒を徹底して行なっておりますのでご安心してお越し下さい。

2021.5.25

【育児中の腰痛】

【育児中の腰痛】

品川接骨院の小林です!

当院ではコロナウイルス感染対策として、
・手洗い、うがいの徹底。
・スタッフ体温の記載。
・来院された方の体温計測。
・定期的な換気、消毒
などをしております!

30代女性
・産後からの腰痛
・しゃがんで立ち上がるときや、歩きはじめなどの痛み

チェックをしてみると、股関節の硬さがすごく強かったです!

おそらく
股関節可動性低下→腰部の可動域が増加しすぎて痛くなってるのではないかと判断しました。

モルフォセラピーで腰椎の矯正。
股関節の可動性を正常に戻すと痛みはなくなりました!

完治ではないので、今後も診ていきます!



予約状況によっては、往診にも行きますので動けなくてお困りの際はご連絡くださいね♪~(´ε` )



当院では、長年悩まされている症状を得意としています!
諦めずにいらしてみてください!



品川接骨院 整体モルセラ
診療のご案内
診療時間
月〜金 9:30〜20:00
土 11:00〜17:00
JR大井町駅より徒歩10分
京急青物横丁駅より徒歩7分
京急新馬場駅より徒歩5分
品川シーサイド駅



2021.5.24

【子どもを抱いてギックリ腰】

30代女性。

子供を抱き上げたときに急に腰が痛くなり来院。
以前より腰痛は有ったが出産後から骨盤に違和感を感じているとの事でした。

しゃがんだり立ち上がったり、歩行時にも痛みがあり、特に体を反るときの痛みが強くてまっすぐに立つのも難しい状態でした。

痛めてすぐの状態でしたので、炎症を抑えるために氷嚢で患部の冷却を行いました。
すぐの患部を揉んだりすることは損傷部に余計な外力を与えてしまうことになるため患部にはあまり触れず、骨盤の仙腸関節のズレがあったためモルフォセラピーにて仙骨、腸骨と腰椎中心に矯正を行いました。
すると痛みはまだ残っていましたが、立ち上がりや歩行時の痛みが改善されました。

この方は現在2週目になりますが、現在は腰部に張りを感じるが痛みはなく、日常生活にも支障がないレベルにまで回復されました。

このようにどこか痛めた時はできるだけ早く処置をすることで予後が良くなります。
皆様もどこか痛めた時は我慢せずにできるだけ早く当院にご連絡いただくようお願いします。


品川接骨院

診療のご案内
診療時間
月〜金 9:30〜20:00
土 11:00〜17:00
JR大井町駅より徒歩10分
京急青物横丁駅より徒歩7分
京急新馬場駅より徒歩5分品川シーサイド駅


当院では新型コロナウイルス感染対策として、スタッフのマスク着用、手指やベットなどの消毒を徹底して行なっておりますのでご安心してお越し下さい

2021.5.21

除湿機を持ち上げようとした際に腰を痛めた

【治療事例】

【除湿機を持ち上げようとした際に腰を痛めた】

こんにちは、青物横丁駅近くにある品川接骨院です。

今回は治療事例についてお話し致します。
43歳の男性

湿度が高い日が続く中、除湿機を移動しようと持ち上げた際に腰にピキッとなり
腰が痛くなりました。
痛みを解決したく、当院に来院していただきました。

身体をみてみると腰椎の捻挫と背中の筋肉の肉離れが発生していました。

治療として
ギックリ腰で大事な腰椎と骨盤のズレを矯正しました。

当院の矯正する手技療法は、モルフォセラピーという治療法を使っています。

そのズレを改善することにより、痛みの軽減が出来て喜んでいただきました。

お身体の不調でどこ行ったらいいかわからない方是非当院に御相談ください。


品川接骨院
診療のご案内
診療時間
月〜金 9:30〜20:00
土 11:00〜17:00
JR大井町駅より徒歩10分
京急青物横丁駅より徒歩7分
京急新馬場駅より徒歩5分
品川シーサイド駅

当院では新型コロナウイルス感染対策として、スタッフのマスク着用、手指やベットなどの消毒を徹底して行なっておりますのでご安心してお越し下さい。

2021.5.22

【左肩の痛み】

【左肩の痛み】

品川接骨院の小林です!

当院ではコロナウイルス感染対策として、
・手洗い、うがいの徹底。
・スタッフ体温の記載。
・来院された方の体温計測。
・定期的な換気、消毒
などをしております!


・30代男性
・ジムのウエイトトレーニングにて痛めた
・左肩の痛み
・ドライヤーなどで腕を上げると痛む


この方の場合は、東洋医学の考えた方を生かした、レインボー療法を中心に行いました!


「筋肉」は「胃」
「腱」は「肝」
というのが東洋医学ではセオリーです!

内臓が元気じゃないと、他の器官も良くなりません。

この2つの内臓を活性化させるツボに刺激を入れていくと、肩の痛みが半分以下になりました!

今後も内臓を元気にし、回復力を上げていきましょう!!



予約状況によっては、往診にも行きますので動けなくてお困りの際はご連絡くださいね♪~(´ε` )



当院では、長年悩まされている症状を得意としています!
諦めずにいらしてみてください!



品川接骨院 整体モルセラ
診療のご案内
診療時間
月〜金 9:30〜20:00
土 11:00〜17:00
JR大井町駅より徒歩10分
京急青物横丁駅より徒歩7分
京急新馬場駅より徒歩5分
品川シーサイド駅



2021.5.20

メールでのお問い合わせメールでのお問い合わせ

  • 交通事故診療
  • 施術メニューの料金
  • 治療動画
  • スタッフ動画
  • 治療事例はこちら
  • アクセス
  • 治療方針
  • ブログ
  • 当院はCIESFに加盟しております

relo club

RELO CLUB会員の方へ

RELO CLUB会員カードをご提示いただくと、初回に限り自費治療メニューの料金から10%OFF!