TOP

品川接骨院品川接骨院

京急新馬場駅南口より徒歩3
JR大井町駅より徒歩8
青物横丁駅から徒歩5

お電話でのお問い合わせ

TEL

お問い合わせ

治療事例

HOME > 治療事例

ダンスの練習をして足を痛める

【治療事例】

【ダンスの練習をして足を痛める】

こんにちは、青物横丁駅近くにある品川接骨院です。

今回は治療事例についてお話し致します。

8歳の女の子

毎日発表会に向けてダンスの練習を行い、ある日ダンスの練習中に足を捻ってしまい負傷してしまいました。
数日たっても痛みが引かなかったため、当院に来院していただきました。

身体をみてみると患部である足の部分に炎症があり、動かすと痛い状況でした。

治療として
患部の炎症がある場所をアイシングを行い、痛みの原因である足のズレを矯正しました。

当院の矯正する手技療法は、モルフォセラピーという治療法を使っています。

全ての治療が終わった後に、痛みが治療前より軽減していました。

お身体の不調でどこ行ったらいいかわからない方是非当院に御相談ください。

品川接骨院
診療のご案内
診療時間
月〜金 9:30〜20:00
土 11:00〜17:00
JR大井町駅より徒歩10分
京急青物横丁駅より徒歩7分
京急新馬場駅より徒歩5分
品川シーサイド駅

当院では新型コロナウイルス感染対策として、スタッフのマスク着用、手指やベットなどの消毒を徹底して行なっておりますのでご安心してお越し下さい。

2021.5.12

【寝違え】

30代男性。デスクワーク。

朝起きたら右の肩背が痛くなって下や左右を向くことが辛いということで来院されました。
運動不足であったため、久しぶりに自宅で自重トレを行なったという事でした。

頚椎屈曲伸展、左右回旋で右肩背部が痛くなり、とくに右回旋での痛みが強く、頚椎、胸椎のズレと筋肉の炎症が認められたため、氷嚢にて冷却を行いモルフォセラピーにてズレの矯正を行なって、患部を安静にさせるためにテーピングによる固定を行いました。

次に来院された時には右向きの制限はいくらか残りますが全体に動きが良くなり、何より痛みが楽になったと喜んでいただけました。

今回は久しぶりに運動をした事による筋疲労が寝違えの原因であったと思われます。寝違えは早く処置をする事で予後が良くなるので、痛くなった時はできるだけ早く当院までご連絡下さい。


品川接骨院

診療のご案内
診療時間
月〜金 9:30〜20:00
土 11:00〜17:00
JR大井町駅より徒歩10分
京急青物横丁駅より徒歩7分
京急新馬場駅より徒歩5分
品川シーサイド駅


当院では新型コロナウイルス感染対策として、スタッフのマスク着用、手指やベットなどの消毒を徹底して行なっておりますのでご安心してお越し下さい。

2021.5.11

【肩の可動域制限】

【肩の可動域制限】

品川接骨院の小林です!

当院ではコロナウイルス感染対策として、
・手洗い、うがいの徹底。
・スタッフ体温の記載。
・来院された方の体温計測。
・定期的な換気、消毒
などをしております!


今回の患者さんは、バンザイをすると肩につまりが出てしまい、上げきれないとのことでした!

こういった場合、肩の筋肉を緩めることを選択する人が多いと思います!

立ったとき、座ったときだと違いがあるのかなどをチェックし、お腰の少し上に引っかかるポイントを見つけました。

モルフォセラピーにて、丹念に矯正すると、バンザイをしても詰まりがなくなりました!






予約状況によっては、往診にも行きますので動けなくてお困りの際はご連絡くださいね♪~(´ε` )



当院では、長年悩まされている症状を得意としています!
諦めずにいらしてみてください!



品川接骨院 整体モルセラ
診療のご案内
診療時間
月〜金 9:30〜20:00
土 11:00〜17:00
JR大井町駅より徒歩10分
京急青物横丁駅より徒歩7分
京急新馬場駅より徒歩5分
品川シーサイド駅



2021.5.10

椅子を持ち上げて腰を痛める

【治療事例】

【椅子を持ち上げて腰を痛める】

こんにちは、青物横丁駅近くにある品川接骨院です。

今回は治療事例についてお話し致します。

30歳代の男性

家の掃除をしていて椅子を持ち上げた際に腰を痛めました。
数日たっても痛みが引かなかったため、当院に来院していただきました。

身体をみてみると患部である腰の部分に炎症があり、動かすと痛い状況でした。

治療として
患部の炎症がある場所をアイシングを行い、痛みの原因である腰部のズレを矯正しました。

当院の矯正する手技療法は、モルフォセラピーという治療法を使っています。

全ての治療が終わった後に、痛みが治療前より軽減していました。

お身体の不調でどこ行ったらいいかわからない方是非当院に御相談ください。

品川接骨院
診療のご案内
診療時間
月〜金 9:30〜20:00
土 11:00〜17:00
JR大井町駅より徒歩10分
京急青物横丁駅より徒歩7分
京急新馬場駅より徒歩5分
品川シーサイド駅

当院では新型コロナウイルス感染対策として、スタッフのマスク着用、手指やベットなどの消毒を徹底して行なっておりますのでご安心してお越し下さい。


2021.5.8

【ギックリ腰】

70代男性。

3日ほど前にベッドのマットを持ち上げた時に腰を痛めてしまったということで来院されました。

受傷時は動けなくなり横になっていたが、寝ていても痛みで目が覚めてしまうような状態でしたが、連休中でもあったため自宅で安静にしていたところ、現在はゆっくりであれば動けるようになったということでした。

腰部前屈、左側屈がとくに痛みが強く、腰椎と仙腸関節のズレを認めました。
以前より腰痛を繰り返している方なので、腰椎のズレは強い状態でした。

まず炎症を抑えるためアイシングを行い、その後腰椎と骨盤の矯正をモルフォセラピーで行いました。

すると痛みは軽減し、前屈も初めの状態よりも深く曲げられるようになりました。
ただまだ不安定なので、最後にテーピングを行い施術を終えました。

このようなギックリ腰もズレの矯正を行うことで症状を軽減できるものもありますので、痛みでお困りの方は是非当院までご連絡ください。


品川接骨院

診療のご案内
診療時間
月〜金 9:30〜20:00
土 11:00〜17:00
JR大井町駅より徒歩10分
京急青物横丁駅より徒歩7分
京急新馬場駅より徒歩5分品川シーサイド駅


当院では新型コロナウイルス感染対策として、スタッフのマスク着用、手指やベットなどの消毒を徹底して行なっておりますのでご安心してお越し下さい。

2021.5.7

【反ると痛い腰痛】

【反ると痛い腰痛】

品川接骨院の小林です!

当院ではコロナウイルス感染対策として、
・手洗い、うがいの徹底。
・スタッフ体温の記載。
・来院された方の体温計測。
・定期的な換気、消毒
などをしております!


友人の腰なのですが、今回は反ると痛い腰痛です!
ぎっくり腰をよく繰り返し、常に腰が重いということでした!

モルフォセラピーにて、腰椎の調整をすると、かなり楽になったようでした!

反った時に痛いのは、東洋医学だと消化器系の働きが落ちていると起こりやすいと言われているので、ツボの刺激も入れてみました!
そうすると、モルフォセラピーで調整後よりもさらに軽くなり、痛みがなくなったとのことでした!


消化器系に対するセルフケアも伝えたので、毎日のケアとして入れてもらえたらなと思います!!





予約状況によっては、往診にも行きますので動けなくてお困りの際はご連絡くださいね♪~(´ε` )



当院では、長年悩まされている症状を得意としています!
諦めずにいらしてみてください!



品川接骨院 整体モルセラ
診療のご案内
診療時間
月〜金 9:30〜20:00
土 11:00〜17:00
JR大井町駅より徒歩10分
京急青物横丁駅より徒歩7分
京急新馬場駅より徒歩5分
品川シーサイド駅



2021.5.6

【キャンプ場で足を滑らせて捻った】

40代女性。

キャンプ場で不意に足を滑らせてしまい、足を捻ったということで来院されました。

歩くなど体重がかかると痛く、足部全体に腫れと熱感があり、踵の辺りに出血斑も見られましたが、足関節を内返しや外返しに捻ってもそれほど強い痛みはなく、骨折の兆候も見られませんでした。

足関節の捻挫で最も多い靭帯の損傷は前距腓靭帯の損傷ですが、足部の二分靭帯という靭帯を損傷することもよくあります。
そこでこの患者さんの症状から二分靭帯損傷を疑い確認したところ、二分靭帯に強い圧痛を認めました。
二分靭帯損傷と判断し、冷却、手技療法、固定の処置をおこないました。

当院は徒手検査によりケガの判断と処置を行っております。必要があれば病院にレントゲンの依頼も行っておりますので、おケガをされた際もご安心してご来院ください。


品川接骨院

診療のご案内
診療時間
月〜金 9:30〜20:00
土 11:00〜17:00
JR大井町駅より徒歩10分
京急青物横丁駅より徒歩7分
京急新馬場駅より徒歩5分品川シーサイド駅


当院では新型コロナウイルス感染対策として、スタッフのマスク着用、手指やベットなどの消毒を徹底して行なっておりますのでご安心してお越し下さい。

2021.4.30

ゴルフスイングをしてアキレス腱を痛める

【治療事例】

【ゴルフスイングをしてアキレス腱を痛める】

こんにちは、青物横丁駅近くにある品川接骨院です。

今回は治療事例についてお話し致します。

50歳代の男性

久しぶりのゴルフで全力でスイングした際に、アキレス腱を痛めてしまいました。
数日たっても痛みが引かなかったため、当院に来院していただきました。

身体をみてみると患部であるアキレス腱の部分に炎症があり、歩くと痛い状況でした。

治療として
患部の炎症がある場所をアイシングを行い、アキレス腱を安静にするために、ふくらはぎの調整とテープ固定を行いました。

当院の矯正する手技療法は、モルフォセラピーという治療法を使っています。

全ての治療が終わった後に、痛みが治療前より軽減していました。

お身体の不調でどこ行ったらいいかわからない方是非当院に御相談ください。

2021.5.1

【デスクワークを長時間して頭痛になる】

【デスクワークを長時間して頭痛になる】

こんにちは、青物横丁駅近くにある品川接骨院です。

今回は治療事例についてお話し致します。

40歳代の女性

リモートで長時間のデスクワークをすることになり、ある日突然頭痛は起きていました。
数日たっても頭痛が引かなかったため、当院に来院していただきました。

身体をみてみると背骨や頚椎が歪んでいることにより頭痛が発生していました。

治療として
頭痛の原因である背骨と頚椎を矯正しました。
身体の軸となっている背骨を整えることにより首周りの筋肉が緩み、自律神経も整います。

当院の矯正する手技療法は、モルフォセラピーという治療法を使っています。

全ての治療が終わった後に、頭痛が治療前より軽減していました。

背中の軸が歪むとさまざまな症状があとから出てくるので、しっかり対処していきます。

お身体の不調でどこ行ったらいいかわからない方是非当院に御相談ください。

品川接骨院
診療のご案内
診療時間
月〜金 9:30〜20:00
土 11:00〜17:00
JR大井町駅より徒歩10分
京急青物横丁駅より徒歩7分
京急新馬場駅より徒歩5分
品川シーサイド駅

当院では新型コロナウイルス感染対策として、スタッフのマスク着用、手指やベットなどの消毒を徹底して行なっておりますのでご安心してお越し下さい。




2021.4.28

【右腕のしびれ】

【右腕のしびれ】

品川接骨院の小林です!

当院ではコロナウイルス感染対策として、
・手洗い、うがいの徹底。
・スタッフ体温の記載。
・来院された方の体温計測。
・定期的な換気、消毒
などをしております!

40代女性
主訴:2年前から右腕のしびれが続いている。
病院では加齢と言われて、痛み止めのみ出されたとのこと。


今回の症状は、腕に出ているので、大元は首の神経だと考えました。
触診・検査をしていると背中の柔軟性が悪いことがわかりました。

ストーリーとしては、
胸椎の可動性の低下→頚椎への負担→ズレることで腕の神経への圧迫
だと思い、施術しました!

モルフォセラピーを中心に、整えたところ、しびれの範囲が減り、強さも軽減しました!

2年間でていた症状なので、しばらくの通院が必要だと思いますが、加齢とは別の症状なのかなと思います!


予約状況によっては、往診にも行きますので動けなくてお困りの際はご連絡くださいね♪~(´ε` )



当院では、長年悩まされている症状を得意としています!
諦めずにいらしてみてください!



品川接骨院 整体モルセラ
診療のご案内
診療時間
月〜金 9:30〜20:00
土 11:00〜17:00
JR大井町駅より徒歩10分
京急青物横丁駅より徒歩7分
京急新馬場駅より徒歩5分
品川シーサイド駅



2021.4.29

メールでのお問い合わせメールでのお問い合わせ

  • 交通事故診療
  • 施術メニューの料金
  • 治療動画
  • スタッフ動画
  • 治療事例はこちら
  • アクセス
  • 治療方針
  • ブログ
  • 当院はCIESFに加盟しております

relo club

RELO CLUB会員の方へ

RELO CLUB会員カードをご提示いただくと、初回に限り自費治療メニューの料金から10%OFF!